100円以下で買えて、

一度食べてもまた生えてくる。

(2回は食べれる!)


どんだけいいやつだよ。




豆苗。





そんな豆苗とツナを鶏がらスープの素で和えたら

無限に食べられた。




これはヤバい。




こんだけ栄養あって、

こんだけ安くて、

こんだけウマい。




こんな存在価値欲しい。

私も。




・・・・・・・・・・




さて本題。




この度、めちゃくちゃ久しぶりに結婚式の招待をいただきました。




何年ぶりかな…

前回いつお呼ばれがあったか記憶にないくらいです^^;




学生時代の友達が少なかった(狭く深く付き合うタイプ)うえに、その友達たちもみんな20代で結婚。




既に一通りのお呼ばれは終わっています。


そういえば過去に一度だけ職場関係でのお呼ばれがありました。


(あ、思い出した!そのお呼ばれが直近です!笑  直近とは言え確か…5年くらい前?)






職場で唯一の独身者だった方のご結婚だったこともあり、


もうこの先は職場関係でのお呼ばれもそうそうないだろう(о´∀`о)


と、



そろそろ年齢的に厳しいかなデレデレ



というデザインのフォーマルドレスは、メルカリで売っちゃったんです。





そんな矢先に今回のお呼ばれ。



オーマイゴッドゲッソリ






今回は「親族」としての参列となるうえ、新郎新婦の職業からすると…チープな装いで参列するわけにもいかなさそう^^;




しかも家族全員招待いただいたので、全員フォーマルな装いを準備しなければならないのです滝汗





親戚のお祝い事はとても嬉しい♡

けどお財布には嬉しくないわぁ。笑





とりあえず、



旦那 →手持ちのスーツ。


息子 →七五三の時に着たスーツ。


私  →手持ちのフォーマルワンピースで対応できるか確認。


ネネ →手持ちがないので調達。




で対応することになりそうで、問題は私とネネ。





このご時世、家族揃って商業施設に服を買いに行くのも感染リスクがあるし、まずはネットでいろいろと検索します^^




いろいろ見ると、いろいろ目移りするもので。


目移りしてる間にどんどん物欲が湧いてきますデレデレ





“とにかく安く済ますぞ!”と思ってたのに、いつのまにか


“せっかくの機会やし…いいもの買うのもアリやなー”なんて思いだす始末です。笑







あかんあかん。

落ち着け。






この先お呼ばれの機会があるならまだしも、そうではない。



ネネなんてめちゃくちゃ成長期なので、次の機会があってもサイズアウトしているはず。






ほら、高いもんはいらん。



物欲はひとまず寝かせます。





不思議なもので、



あんだけ今すぐポチしたかったハズなのに、しばらく寝かすとだいたいの物欲は落ち着きます。



寝かせた次の日には、落ち着いて考え直せるようになることが多い!!






「寝かせる」


これができるようになったことが、私の成長だと自画自賛したい!!笑





昔の私は、



欲しいと思ったものはすぐ買う!


壊れてないのに簡単に買い換える!


同じような物を何個も買う!



が当たり前でした^^;





一番ひどかったのが、ネネの育休中。


毎日のように、ネットショッピングで買った物が続々と届いてました。



今思うと、あの頃は物欲を満たすことでストレスを解消していたんだと思います。




若いうちに結婚。地元を離れて子育てしていたうえ、保育園にも通っていなかったので、近所に気軽に話せる友達が誰一人いなくて。



旦那は朝早くから夜遅くまで仕事。



誰とも会話できない孤独なワンオペ育児をするなかで、唯一のリフレッシュが物欲を満たすことでした(o_o)

(今思うと、あの時の私可哀想…)




その後、ネネが保育園に通いだしてからは私にもママ友達ができ、仕事との両立にバタバタでネットショッピングどころじゃなくなりました。




あの当時の爆買いがなければ、今もう少し貯金がありそう。と思うと後悔ももちろんあるけど…


あの時は自分の気持ちを保つためにそうするしかなかったわけで、あの爆買いがあったからノイローゼにならずに済んだのだとしたら、それは意味のある出費だった。



そう思いたいです(笑)







あれから約10年。



やっとここ数年で「物欲を寝かせる」ことが当たり前にできるようになってきました。






塾に習い事に、子どもってお金がかかるな笑い泣き

って実感しだしたことも影響してるし、



仕事を辞める。ということをこれまでよりリアルに考えだしたこともある。



でも。何より大きいのが、信頼できる友達ができたことだと思うんです^^



 

ワンオペ育児の大変さを共有したり、些細なことで大笑いしたり。

ストレスをうまくリフレッシュできるようになった私は、「物を買う」ことでストレス発散することがかなり減りました^^




今回のお呼ばれが10年前だったら、迷うことなくネットショッピングで即ポチっとしてた!


しかも、一着で済まなかったかもしれない。

何枚かの中からに似合うやつにしよー!とか思って爆買いしてそう。笑





やはり、心が満たされているとほかのところで欲を満たす必要がないし、逆に心が荒むと他のところにしわ寄せがくるよね。


コロナで友達と会えない今、ほんとにそれを感じてます。






さて、今回のお呼ばれミッション。



寝かせて、迷って、また寝かせて。。。




どの選択が一番家計に優しく、費用対効果が高いのか。

ひとまず方向性は決めました^^




無事に準備が完了したら、またブログに書きたいと思います^^