9月もあっという間に半ばになりました。



そろそろ世の中もハロウィン感が出てくる頃ですね。





我が家はひと足早く、リアルハロウィン状態ですチーン







ここ2週間くらい、

毎日天井をウロウロしてるスパイダーに出くわして、それを毎日この容器でキャッチして、毎日屋外にリリースしてますチーン



この保存容器、もはや食品保存には使われてません。クモ取り器になってます。






毎日コンスタントに一匹ずつ。

スパイダーキャッチ。


もはや日課です。






3匹目くらいまでは「デジャブか!?」と思ってたけど、だんだんと慣れてくるもので…




慣れた手つきでまたキャッチ&リリースしました。






こうも毎日同じサイズのやつが出てくるって……





さてはお主、ここで生まれたな?真顔




それか、リリースされてもされても死に物狂いで帰ってきてるのか?(いや、それはないな)






クモは居ても害はない。

ダニやハエなんかの害虫を食べてくれるから、むしろ益虫と言われるくらいの存在らしいけど…




やっぱいたらいたで怖いしキモい笑い泣き笑い泣き笑い泣き






それにしても、なんでこんなにクモが…?


と思って検索してみたら、聞き捨てならないことが!!







マジかよ!!





ダニはいる、絶対めちゃくちゃいる。認める。




コバエもたまに見かける。ちょっと前めっちゃいた!今もちょこちょこ見かける。認める。






でも、Gだけは認めたくない!!認めない!!



だって、見たことないもん!



この家に住み始めてから見たことないもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き




マンションやから、どんだけ綺麗にしてても周りからやってくる。って聞くけど、でもまだ見たことないもん笑い泣き笑い泣き笑い泣き





アイツらだけは無理や。。。



新婚時代、隙間だらけのキッチンでアイツらが繁殖したときには、ほんまノイローゼになりそうだったチーン




Gに対する敵対心から、神経が異常に研ぎ澄まされて、違う部屋に居ながらにしてキッチンのシンクにいるGの気配を察知できたほどでした。

(なんの自慢や)




あの時ほど自分の野生の感覚が研ぎ澄まされたことはないです真顔





あんな思い、二度としたくない!!






リアルハロウィン程度で済んだらいいけど……




考えれば考えるほど、ほんま怖いです。






どうやらGを食べる大型のスパイダーがいるらしく、それ放し飼いにしてる人も世の中にはいるらしい。





そっちもそっちで怖すぎるやろ!!

_:(´ཀ`」 ∠):