めちゃくちゃ衝動的にコロナワクチンを接種しました。





の、その後の話。




ワクチン接種するにあたり、気になっていたのが副反応。



長期的な影響については、もう今はどうにもこうにもわからないので、そこは目を瞑るとして…



すぐに現れる副反応がどんなもんなのか?も気になってました。




結果から言うと、副反応は


■接種部位の痛み

ひどい筋肉痛のような痛みで、腕を上げられなくなりました。接種当日夜から痛みだし、3日間かけて徐々に軽快に向かい、4日目には腕を上げることもできるようになりました。

筋肉痛と同様、動かさなければ痛みはありませんでした。(見た目の腫れもなし)



■体温が少し上昇

平熱がだいたい36.6度くらいなのですが、接種翌日は36.8〜37.2度くらいを行ったり来たりしてました。

ただ、かなり蒸し暑かったので…気温の影響もあるかも?

何にしろ、特にひどい倦怠感があったというわけでもなく、普段通りに過ごしました。




以上でした。




職場の方のなかには、接種当日から発熱したり、ひどい倦怠感のあった方もいたので、接種部位の痛み程度で済んだのは、ワンオペ母さんとしては助かりました。




職域接種だったので、ワクチンの種類はモデルナ。


モデルナはファイザーより副反応が出る率が高く、特に女性のほうが副反応が出る割合が多いと聞いていましたが、私の周りでは副反応に性差や年齢差はそんなになかったように思います。





週末、息子の保育園友達との約束があり、それをめちゃくちゃ楽しみにしていた息子。



私の副反応のせいで予定キャンセルになったらどうしよう……滝汗ってプレッシャーがあったので、無事にお友達との楽しい時間が過ごせてよかった^^




今はすっかり手もあがるようになり、触れても痛くなくなって、「ワクチン?あ、そういえば打ったわ。思ってたより全然大丈夫!」って気持ちになりつつあるんですが……


(喉元過ぎれば熱さ忘れるタイプ)






油断したらアカン。

2回目の副反応を侮ったらアカン。



らしいので、2回目をどうするか…よく考えなきゃな…と思います真顔






世間では、ワクチン不足でせっかく取れた予約がキャンセルされる自体が相次いでるみたいですね。



1日も早く接種したい!

やっと予約取れた!

って方からしたら、予約キャンセルなんてそんな悔しいことはないと思います。





まずは必要な人に、欲してる人に、しっかり行き届くような仕組みにならないもんかな?と思います。