少し前にETVOSのスターターキットを購入しました。
・洗顔
・化粧水
・美容液
・クリーム
の基礎化粧品に加えて、
・シャンプー&リンス
・ミネラルファンデーション
・ナイトミネラルファンデーション(下地にも仕上げパウダーにも使えます)
・ブラシ
が入って、1980円。
結論からいうと、
買って大正解でしたーーーーーー♡
テレワークやステイホーム生活が続く中で、
これまでより化粧をする機会が減ったり薄化粧になったりした方も多いことでしょう。
私なんて、最初こそ鼻より上だけのメイク&マスクで保育園の送迎をしていましたが、
日に日にさらにメイク行程を断捨離…
(捨てんでいいことを捨ててしまう悲しい矛盾)
今なんて眉毛だけチャチャチャっと描いてマスク!のみ。98%すっぴんです。
(女子力低いとかのレベルではない。もはや女子でもない、ただの恥知らずおばちゃん。)
そろそろ紫外線も強くなってくる季節。
花粉やPM2.5のせいか肌のかゆみ・カサカサ感も出てきた。
若くてみずみずしさあふれる年齢ではない。
さすがに98%すっぴんで外をウロウロするのは…いろんな意味でNGだろう…??
どうやら“ミネラルファンデーション” は肌に優しくて石鹸でオフできるらしい。
と聞きつけて、ちょいちょいっとインスタで調べて…
ETVOSの存在を知りました。
そして、当初の目的だったミネラルファンデーションではなくスキンケアラインに惹かれることとなります。。。
私の肌は、
・Tゾーンやはベタつくのに頬はカサつく混合肌
・外的刺激やホルモンバランスの影響を受けやすい敏感肌
のミックス。
思春期ニキビとは無縁でしたが、
10代後半~20代前半までは鼻にできるボコっと大きな吹き出物(面疔?)に悩まされ、
それがなくなった20代半ばからは、顎や口周りの肌荒れが多くなるように。
最近はメガネをかけている時間が増え、鼻あてがあたる場所にニキビができることも増えました。
ベタつく場所にニキビができることが多いことから、ずっと自分はオイリー肌だと思い込んでいたのですが。。。
デパ地下のコスメコーナーで肌診断をしてもらったところ、
水分不足が原因で肌が過剰に脂を出してしまってる状態。
だということがわかりました。
それをオイリー肌だと勘違いし、
あぶらとり紙でせっせこせっせこ脂を取り去ってしまったり、オイルカットやさっぱりタイプのスキンケア用品を使う。
すると、肌はこれ以上水分を飛ばすまい!とより多くの脂を出そうとする。
そして私はまたあぶらとり紙!!無限ループ!!
脂が増えるから毛穴が開き、汚れや脂が詰まりニキビもできる。とんだ悪循環です。
■ではどうしたら肌の水分量を増やせるのか。
そのカギはセラミドなんだそうです。
角層の細胞と細胞の間を埋め、水分を抱え込む働きを持つ細胞間脂質。
その、水分を抱え込む働きの主役となるのがセラミド。
セラミドは抜群の保水力を持ち、セラミドと結びついた水分は湿度が0%になっても蒸発しないそうです。
逆に、肌からセラミドを奪うと肌の水分量が80%も低下してしまうらしい。
セラミドには人の肌にもともと存在するセラミドと同じ「ヒト型セラミド」と、構造を似せた「非ヒト型セラミド」があって、
ETVOSではより肌になじむようにヒト型セラミドを採用しているそうな。
ほぉ・・・・なるほどなるほど。
細かいことはよくわからないけど、、、
とにかく私のウィークポイント=水分不足の解消においては、いい仕事をしてくれそう!
期待をもって実際に使ってみた。
●化粧水 (モイスチャライジングローション)
これまで使ってきた化粧水よりもだいぶこっくり感あり。
さっぱり系の化粧水に慣れている私からすると、顔に広げた瞬間はかなりしっとり感を感じます。
が、ベタつくことはなく、しっかりと顔を包み込んでタッピングしているうちにお肌がもちっとしてきます。
●美容液 (モイスチャライジングセラム)
こちらもしっとり系。
ラベンダーのような…ハーブ系のいい香りがします。スーーーっと肌になじんで、ベタつきなし。
ETVOSのスキンケアラインのなかで人気No.1の商品だそうです。
●クリーム (モイストバリアクリーム)
外的要因から肌を守り、潤いを与えながら肌荒れを防ぐ保護クリーム。
花粉やPM2.5からもお肌を守ってくれるそうで、花粉で肌がかゆくなってしまう人にはありがたい。
クリームだけど、テクスチャーはやわらかめ。ジェルとクリームを混ぜたような感じで、こちらもスーーーっとのびます。
塗ったあと、お肌の上に1枚薄いバリアの膜ができたような気分になれます(笑)
病は気から。花粉症も気から(笑)
まだ使って数日なので大きな変化はありませんが、
インナードライ肌の方からの評価がとても高いスキンケアラインなので、一度フルサイズのものを購入して使い続けてみようと思っています。
暖かくなってきて、汗や脂の量が増えたところにマスクでの蒸れ。
先月末あたりから急に、マスクで隠れる部分(鼻・口周り)にポツポツと白ニキビができ、そのうちいくつかは赤ニキビになってしまいました。
この歳になると、ニキビを治すのにも、そのあとお肌が綺麗に戻るのにも時間がかかります。
(子どもはあっという間に綺麗になるのに…)
トラブルの起きにくい肌、健やかな肌を目指して、スキンケアを見直していこうと思います。
ポチっと応援していただけたら嬉しいです^^