我が家のバブちゃん(5歳男子)。

これまであんまり “お絵描き” に興味がなくて、描かないから描けない。




保育園で描いた絵を持って帰ってきたときには、





えーーーっと…

これは〜  何かな?



となる作品が多かった。



人を描くとヒッポリト星人。
その画風は独特で、先生にも「私は好きです(笑)」と気を遣われていました。





それが、最近はどうしたことかお絵描きをすることが増えてきて、それとともに急に絵が上達してきた。



人を描く時は髪型や服の色にまでこだわりを見せるように。





そんなバブちゃんがこんな絵を描いてきた。




。。。。。










コロナ………?



こんなところにまでコロナが…?


ついに子どもが絵に描くまでに刷り込まれてきたか…



複雑だよ、ママは笑い泣き





そう思って、聞いてみた。



「これって…コロナ?」









バブ:観覧車やん。


おぉん……



いゃいゃ、



めっちゃ密!!!







母は絵心が全くないのがコンプレックスでした。
ネネも絵心ありません(笑)
がんばれバブちゃん。

応援よろしくお願いします♡笑

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ