我が家の洗濯カゴはすぐにこうなる。
洗濯物ではないものが…
ごっっちゃり〜〜( ゚д゚)
上の段は洋服類=ハンガー干しするもの
下の段はタオル類=乾燥機にかけるもの
と決めている。
………はずだったのに。。。
油断するといつもこうなる。
今回はお風呂と脱衣所を片付けてるときに、
“なくてもいいけど捨てるには惜しい” というものをとりあえず入れる場所。として使ってしまい、そこからずーーっとこの状態。
洗濯カゴとして機能しないので、洗濯物は床に放置されて足の踏み場がない!!
床で山になった洗濯物のなかから、
これは乾燥これは違う、これは乾燥…と分けるのがこれまたストレスでして。
そろそろ片付けます。
捨てるのは惜しいと思って取っておいても、結局一回も使わなかったんやから、要らないよね。
棄てます。