こんばんは。

薬剤師うめこです。




今日は【ことあそ茶会】開催のお知らせです。


ことあそ茶会 平成の4月@Facebook場所

◆ことあそナビ:コトトレ主宰 吉井春樹さん
◆日時:第一回:4/25 (木) 21時の回
              第二回:4/27 (土) 14時の回
◆場所:Facebookの秘密のグループにて開催
            (全国どこからでも)
◆参加費:3000円(事前振込)



ことあそ茶会 令和の5月 @Facebook場所

◆ことあそナビ:コトトレ主宰 吉井春樹さん
◆日時:第一回:5/ 8 (水)  21時の回
              第二回:5/11 (土) 14時の回
◆場所:Facebookの秘密のグループにて開催
            (全国どこからでも)
◆参加費:3000円(事前振込)




4月も半ばにはいり

八重桜がだいぶほころびはじめましたね。



あと18日で新しい元号〈令和〉がはじまりますので

今はちょうど〈平成〉と〈令和〉の狭間、

といったところでしょうか。



新元号が発表される前は

「ただ元号が変わるだけでしょ?」

斜にかまえていたのですが

新元号が発表されたあと

なんとも言えない〈リセット感〉がありませんか?




今回の改元は生前退位ということで

ねぎらいムードでもあるし

大げさに言うと、昭和生まれの私は

「平成という一つの時代を無事に生ききった!」

感があって

「ジブン、お疲れ!」

と自分をねぎらいたい気持ちになりました。






なので、今回のことあそ茶会のテーマは

〈平成〉〈令和〉


4月と5月、2ヶ月にわたり連続で行います!







そして今回は、ことあそナビゲーターに

コトトレ主宰・吉井春樹さん

をお迎えしてのスペシャルことあそです!



過去にもナビゲーターとして

登壇していただいたことがあるのですが

ことあそ生みの親である吉井春樹さんの〈お題〉は

やはり別格でございまして

毎回、参加者さまたちを唸らせてきております。



唸らせると申しましても

そこはことばあそびの達人でございますので

「してやられた〜」と

爽快に唸らされることでしょう。




テレビを見ても

買い物に出ても

〈平成〉や〈令和〉の文字をよく目にします。

不謹慎にも改元詐欺なるものもあったとか。



お祭り騒ぎといったらそれまでですが

お祭りって騒ぐのが目的ではありませんよね。



豊作祈ったり感謝したり、穢れを祓ったり、

私たちの生きていく力を伝えるもの。


なにを伝えてきて、なにを伝えていくのか。

休むことなく生きてきた〈平成〉と

休むことなく生きていく〈令和〉に

一緒に思いを巡らせてみませんか。



▶︎お申込みはこちらから。

◆クリックしてください。申込み・問合せフォーム 


お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ

ミジンコ〉っていうなまえのカフェでひと休みしました。