こんばんは。

薬剤師で
ことあそナビ&コトバトレーナーのうめこです。



本日のお題


┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

ちがう仕事をするなら
どんな仕事を選びますか。
その理由を教えてください。

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻


ちがう仕事。


職業を変える。

職種を変える。

職場を変える。


どんな《ちがう》を選んでもいいですよ。



うめこのコタエ


『 OL 』

理由:社内恋愛や同僚とランチ、など、
萌えるシチュエーションへの憧れ❤️




ひょっとして今、

OL、Office ladyって言わないのかな(笑)??




わたしが通っていた高校は私服だったので

中学校3年間しか制服を着ていません。

なので制服への憧れが強いんですよね〜。



そして、病院や薬局は

よほど大きなところじゃないと

「同期」と呼ばれる存在がいないし

その場を留守にして

外にお昼ご飯に出るということがまずありません。



だから

制服を着て、

ネームプレートを下げて、

お財布や小さめバッグを持って、

同僚とランチに出かけたり、

フードトラックで買ったランチを公園で食べたり、

先輩(イケメンに限る)に失敗をフォローされて萌えたり、

上司(イケオジに限る)に労われて萌えたり、

後輩(イケメンに限る)に慕われて萌えたり、


も〜〜〜

も〜〜〜

も〜〜〜

憧れなんですよねぇ〜〜〜(*´艸`*)❤️



わたしの世界には、ないものばかり!!



つまり

《ちがう》世界には「ある」と思ってるんですね。



しかも
すべて妄想!!


しかも
すべて仕事じゃない!!




ったく、もー

まじめにお仕事されてるOLさんに謝れ。

OLって言ったってみんな《ちがう》んだぞ。




つまりわたしは

《ちがう》仕事をしたいんじゃなく

《ちがう》体験をしたいんだろうな。



一体《ちがう》仕事でなにを体験したいんだろう。



OLさんだけじゃなく

警察官、消防士、自衛官、

わたし、制服への憧れがすごくあるんですが

制服を象徴とする体験をしたいのかもしれませんね。



制服といえば、、

んー、協調性かな(笑)

わたし、協調性ないから(笑)



ほんとにないのかな、協調性。

もしかしたら

《ちがう》協調性があるのかもしれないのにね。



今度、協調性を【コトバブレンド】してみようかな。


ではまたあした。