運転資金をムダなく効率的に回す極意 | 行政書士・FPの人生プランナー|松宮紀代が、あなたの事業と人生とお金を守り、お悩みをマルっと解決、事業プランも作成します

行政書士・FPの人生プランナー|松宮紀代が、あなたの事業と人生とお金を守り、お悩みをマルっと解決、事業プランも作成します

年間延べ1,600人の社長と面談。2,000人のお悩み解決。特定行政書士、FP技能士、知的財産管理技能士、キャリアコンサルタント等の資格を持つ⭐️女性起業家を救済する人生プランナー | 松宮紀代⭐️資格者にしか守れないものがある

事業計画を作らず起業した

40代以上の女性起業家が、

10年後も事業が

安定的に運営できるように

 

あなたの事業と人生とお金を守る

 

人生プランナーの

松宮紀代です。
 


 

さて、

今回は、

運転資金をムダなく

効率的に回す極意

 

と題してお届けします。

 

 

 

 

事業活動に必要な

運転資金を

適切に確保・運用することは、

 

 

健全な資金繰り維持の

かなめとなります。

 

 

 

余剰資金を

キラキラのために

浪費するのは論外として、

 

 

 

「余剰資金は長期運用に回す」

という方は、

 

 

回す前に、

 

 

まずは

運転資金の効率化を図るのが

先決ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

(1)運転資金を効率化するポイントと、

(2)余剰資金の安全な運用

 

という点からお伝えしますね。


 

(1)運転資金を効率化する

 ポイント3


 

    資金繰り表の作成 

入金と支出の予定を管理して、

可視化してみる
 

    現金通帳の分離

売上入金用と資金支払用に

分けて管理する


 

    適正な手元流動性の維持

不測の支出に備えて、

適正な手元金(支払の1-3ヶ月分)

を残す

 

 

 

 

(2)余剰資金の安全運用のポイントも

 3つ


    ① 預金口座への高金利分散

リスク分散を図る

 

    ➁ 法人向け投資信託

元本確保型や

低リスクのファンド


    ➂ 財形貯蓄や財形住宅貯蓄

従業員の福利厚生

  

 

 

 

資金運用は、

 

不確実な時代に

100%安全なものは

ありませんので、

 

 

 

あくまでも

 

余剰資金の範囲で

行うことが大切です。

 

 

 

このように、

 

運転資金を

効率的に回すには、

 

 

運転資金の適正管理と

安全な余剰資金運用を

 

両立させることが重要です。

 

 

 

 

手元流動性を守りつつ、

無理のないリスク許容範囲で

運用していくことが大切になります。

 

 


今回は、

運転資金をムダなく

効率的に回す極意

と大とてお届けしました。

 

 

 

 

 

 

10年後も、事業が安定的に

運営できるように

あなたの事業と人生とお金を守る!

©2024人生プランナー|松宮紀代