褒めては行けない? | 金運を引き寄せる豊かな資産持ち養成講座

金運を引き寄せる豊かな資産持ち養成講座

生み出す力とエネルギーを使って軽やかに自分資産を形成していくヒントを伝えるブログ

『嫌われる勇気』のアドラー心理学の本で有名な岸見一郎さんのお話を聞く機会がありました。

 
 
 
この本は嫌われてる人向けじゃなく、嫌われてないに読んでほしいとのこと上差し
 
 
嫌われてないってことは「自分を抑えて我慢してる人生」を送ってるかもしれないから。
 
 
 
『嫌われない勇気』で伝えたいポイントはどこでも共通するこの3つ。
 
 
1人からどう思われるか(評価)を気にしない。
 
 
2ありのままの自分を受け入れる。
 
 
3今ここを生きる
 
 
 
だけど、1番面白いなーって思ったのが、
 
 
『対等の関係を作るには(子供も大人も)褒めてはいけない』
 
 
褒めるってのは上から下への評価だそうです。
 
 
 
あっ、だから上の人(親)に褒められて『頑張る教』の子供がうまれちゃうのか。
 
 
例えば、子供が病院で注射される時、泣かなかったら、
 
 
「泣かなくてえらいねー」
 
 
みたいなことで褒めるってことをするって例に挙げられてました。
 
 
痛くないだけかもしれないし、痛いのをぐっと我慢してるのかもしれない。
 
 
なのに、泣かないことや我慢を褒められる。
 
 
そしたら、泣いちゃいけないとか、我慢した方が大人は喜ぶなんてことが体験として蓄積される。
 
 
 
 
じゃあ、なんて声をかけるのか。
 
 
そういう時は、
 
 
『泣かなかったおかげでスムーズに終わったわ。ありがとう。』
 
 
って基本ありがとうを伝えるといいんだそうです。
 
 
 
 
もう一つ上げてた例。
 
 
朝寝坊して起きてきた子どもに何て声をかけますかはてなマーク
 
 
 
『こんな時間まで寝て、何時だと思ってるの💢恥ずかしいー。』
 
(あっ、うちの母に未だによく言われます(笑))
 
 
そこで、かける言葉は
 
 
『今日も生きててくれてありがとう😊』
 
 
だそうです。極端ですが寝てるあいだに亡くなっちゃう人もいるのだから。
 
 
お子さんがちゃんと目を覚ましてくれることに感謝です。
 
 
なかなか、実際子育てをしてる方は、そうは言っても、、、、。
 
 
かもですが、褒める代わりに感謝を伝える。
 
 
やってみてくださいねドキドキドキドキドキドキ


ちなみに
『今日の洋服素敵ドキドキ

とか
『綺麗ですねドキドキ
 

とかって言うのは褒める、というより、『事実とか感想を伝える』もので、ここでいう褒めるに分類されないことにしとこうっと。(ここは私見です)


だって、やっぱり褒められるの嬉しい😊😊😊
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


無理してやってることじゃなく、そのままの自分とか好きなことをしてることで褒められるのはいいことにしよう❤️(ここも私見です)

{935A9FA5-71CA-4135-8F02-4BBE6DBDC549}

写真は閑臥庵で特別撮影を許可してもらったチベットの高僧が作った砂でできた曼荼羅。