年中組に進級し

自己主張が激しくなった息子


クラスの中でも"目立つ存在"となり

担任の先生からある提案をされます

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

車「はてなブログ」にお引越しました車

ブログ引越しの詳細

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いじめ~自律神経失調症~うつ病~パニック障害~結婚~妊娠~出産~子宮外妊娠~流産~離婚…etc
たくさんの経験をしてきた「肝っ玉母ちゃん」がお届けするブログです
二児(軽度自閉スペクトラム症の息子&定型発達のやんちゃ娘)の子育て真っ最中!!

 

\"こころのモヤモヤ"なんでも聞きます!!/

 

誰かに聴いてほしい「ちょっとしたこと」など
快くご相談に応じます
音譜

 

誰かに聴いてほしい…
と一人で悩んでいませんか?
あなたの心の声を
思いのままにお話しください
 
心の声に寄り添い
こころとカラダとのバランスを改善!!
 
笑顔と愛心とで
ライフスタイルをサポートしますクローバー

 

*******************
数秘術×心理カウンセリング 1回60分
対面 5,500円
オンライン 5,500円

電話 5,000円
*******************

コミュニケーション能力向上のための
講座もありますメモ

詳しくはHP


 

プレゼント 初回限定スペシャルプライス プレゼント

 

初めてのお客様を対象に
お一人様1回限り500円OFFでカウンセリングをいたします

 

メンタルケア心理士 住本小夜子です

 

さて、今回の子育て実践ロクは
「先生からの提案」

についてのお話です

年中組に進級し

新たな環境にも慣れて

幼稚園生活を楽しんでいる息子でしたが…

 

その反面で

息子の特性も発揮されていました


ぜひ、最後までお読みいただければ幸いです

image

 

 

発達障害と診断されるまで
~幼稚園編 その4~

 

 

 

(H幼稚園 息子年中組の参観日にて)

 

 

年中組に進級し
幼稚園生活2年目を迎えました

クラス替えや担任の先生も変わり
少々戸惑っている様子がありましたが
楽しく幼稚園に通っていました

息子に対するの不思議な感覚を
日に日に強く感じていましたが
転機を迎えることになります

 

 

 

環境の変化が苦手

 

年少組で同じだったお友だちも
何人かは一緒のクラスになりましたが
半分以上は新たに見る顔…

園児数の多い幼稚園でしたので
同じクラスにならない限り
知らない親御さんも
たくさんいました

ガラッと変わったクラス状況に
そわそわを隠し切れない息子でした
持ち前の明るさで
あっという間にクラスに
馴染むことはできました

 

 

 

”目立つ存在”になる

 

人見知りをしない
相手との距離が近い
という特性を持っていた息子なので
一見だれとでも
仲良くしているように見えました

しかし
年少時にあった
”集団生活での難しさ”
はさらに強くなり

子どもたちの中でも
”目立つ存在”
となっていきました

 

 

 

他の子との違い

 

予定が変更となった時は
「なんでできないの?」
「僕はこれをやりたい!!」
大声で主張し続ける

園児が多いので園庭を走らないという
ルールがありましたが
何度言っても走り回る

次の行動への切り替えが
スムーズにできず
自分が納得できるまでやり続ける
ため
集団行動に支障が出る

 

 

 

担任の先生から提案

 

そんな息子を近くで見ていた
担任のY先生
夏休み前の個人懇談で
ある提案をしてくださいました

一度、そうまくんの様子を
専門の方に見てもらいませんか?


専門の方とは
広島市こども療育センターの
巡回職員のこと

『発達障害』
息子はこれなのかもしれない
という疑いに現実味が増しました
 

 

 

明るい未来のために

 

幼稚園に入園してから
息子と周りのお子さんとの違いを
たくさんたくさん見てきました

家庭の中でも難しさを感じていた私は
担任Y先生の提案に
「お願いします」と即答しました

それと同時に
「発達障害」について
あれこれと調べる日々がはじまります


つづく…

 

 

 

投稿については、息子の許可を得ています

 

投稿内容については

あくまでも“息子の場合”ですので

発達に不安があるお子さま、または、同じ診断をされているお子さまなど

すべてに当てはまるものではありません

 

 

 

 

 

車 ブログ引越し先 車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミリミリ 東広島

 

 

 

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいです
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ