ぱいかじ上之屋店 那覇 | 御食事手帖

御食事手帖

主に東京と湘南で食べ歩き、でも美食のためならどこへでも旅するブログ

2010年の那覇マラソン、今年もどうにか完走できました。
「マラソンは人生行路の縮図である」とは良く言いますが、人生は目標がないと生きる気力がわかないものです。
今の私は、例えば「良いタイム」を出したいとか、完走回数を100回にしたいとか、そういう目標が全く見つかりません。唯一の目標は、「ゴール後にうまいビールを飲もう」です。これだけが、走る私を支えている欲望なのです。

というわけで、無事完走後の打ち上げを「ぱいかじ上之屋店」でやりました。何年か連続で、この店を使ってます。

もっともらしい店構え。オープンの座敷もあります。

冷たいビールと一緒に、こういうガツン系が喰いたくなります。「アグー豚のメンチカツ」。
しかし、本当にアグーか?血統、何%?

島らっきょのちゃんぷる。走ってドロドロになった血がさらさらになりそうです。
塩漬けや天ぷらが一般的な島らっきょですが、炒めるのもいいですね。

島豚ネギピザです。さすがに「アグー」と主張するのは気が引けたのでしょうか。
マラソン後は、こういう妙なものが喰いたくなります。

アグーの塩焼き。シンプルな塩焼きが一番うまいですね。もっと脂があってもいいのですが。

アグーのつくね。何度も聞くけど、本当にアグー?

アグーの鉄板焼き。肉肉しい写真ばかりですみません。

蛇足。持ち込みのケーキです。

別にこの店じゃなくてもいいのですが、なんだか習慣で行ってしまう一軒です。