旅想 サンセロニ(Sant Celoni) | 御食事手帖

御食事手帖

主に東京と湘南で食べ歩き、でも美食のためならどこへでも旅するブログ



バルセロナ郊外、50kmくらい北東にある小さな街、サンセロニで1泊しました。
ここで泊まった理由はただひとつ。
「カン・ファベス」(Can Fabes)というレストランで食事をするため。
ここは、ミシュラン・スペイン版で3つ星を獲得しています。
「3つ星なんて、東京でもいっぱいあるじゃん」
なんて言う人は、誤解してますね。
ミシュランガイドにおいて、国全体を扱う場合と、都市を扱う場合とでは、内容というか、下された評価の価値が全然違います。
「売らんかな」の都市版では、話題作りや拡販のために星を乱発します。いうなれば、星が軽いのです。
対して、国版は星を出し惜しみしてその価値を高めることで、ガイドとしての格を高める、という傾向にあります。
ミシュラン「スペイン・ポルトガル版」の場合は、国全体でも4,5軒にしか3つ星の称号が与えられていません。
その一軒が、この「カン・ファベス」です。

夕方、この町について、夜のためにひとっ走りしてから、昼寝をし、満を持して20時にレストランへ行ったところ、開店は20時半からでした・・・。
ヨーロッパの場合、南に行けばいくほど、夜型です。

で、30分ほど夜の街をぶらついたのちに、いよいよ入店です。