こんにちは、ジンライです!


最近体調が良くなってきたので、暫くはショート記事で、更新頻度を増やしたいと思っています。


では本題に入る前に、いつものように前置きから…



先日、スーパーに買い物に買い物に行きました。



そこで見かけたのが、こちらのお菓子の詰め合わせです。
前回はプリキュアウエハースがメインでしたが、今回は仮面ライダーリバイスグミになっていました。

いろいろ入って100円とお得なのですが…

今回も何気なく裏返してみて、


えーっ!!(  Д ) ゚ ゚


…っと、思わず声を上げてしまった私です💦
今回も原材料シールに隠されていますが、この私の目はごまかせませんよ!


またまた「ファントミラージュ!ステッカーコレクション2」ではありませんか!?
まだ在庫が残っていたのか…
これは、未渚美ちゃん推しである私への挑戦なのでせうか?

でも私、このステッカーはコンプリートしているんです。それも、4~5セットくらい(笑)

う~ん、さすがに今回は買わなくてもいいかな……🤔










…などと悩む事もなく、今回もまとめ買いした私でした!
これでフルコンプが5~6セットになったかも?

ファントミ・グッズは、なんぼあっても良いですからね(^^)

今回の分も未開封で保存する事にします。


なお、後日そのスーパーに行ったところ、お菓子詰め合わせはありましたが、ファントミの代わりに「ラブライブ!ガム」が封入されていました。



さて、本題です!

フィギュア祭り中に記事にしたかったのですが…

みんな大好き、ビキニアーマー!
…ではなくて、「幻無戦記レダ」の話です。



実は我が家には、詳細不明な「幻夢戦記レダ」のガレージキットがあります。

私は昔、ブームが終焉し、ガレージキットが投げ売りされていた時に大量にキットを購入していまして、これは当時中古で入手したようです。多分800円くらいだったかなと?

「1/12レダ」と、店員さんが手書きしています。

箱を開けると、レジンキャストのパーツが入っています。組み立て説明書が無いので、メーカーや原型師が分かりません💦

袋を開封してみました。
この感じ…ガレージキット初期のキットなのかなと。

造形は結構しっかりしています。
見ていると作りたくなってきました。

剣が派手に曲がってしまっていますが💦


このキットなのですが、長年素性が気になっています。20年以上の謎で、ずっと気になっています。

メーカー品なのか、それとも個人ディーラー品なのか?

いつ頃作られたものなのか?

原型師は誰なのか?

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、コメントをいただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


(追記)
パーツを良く見てみると、

・太もものパーツ分割
・唇の造形
・レジンキャストの質感や色
・複製の感じ

…これらから、初期の海洋堂製品かなと予想しましたが、いかがでしょう?