おはようございます、ジンライです!



kohiさん主催の「超時空祭り」に可変オーガスで参加しています!

このところ、連休で体力に余裕があるおかげか、作業が捗っています。

この感覚は、良いです!
今のうちに作業をサクサク進めたいです!

これが青春だ!


  倉庫から見つかった本

昨日は久々に倉庫を整理しました。

体力がないので、少しだけですが💦


今回は、ホビー関係よりも本が沢山見つかりました。


探していた本も発掘できましたよ!


「愛・おぼえていますか」のフィルムコミックです。
小学6年生の時に買って、毎日読んでいました。
この本、凄く思い入れがあるんですよね。

↑前に記事にしましたが、家にビデオデッキが無かった私は、ドラマ編のカセットテープを聴きながら、この本を読んでいました。

「ドラマ編」のテープは、映画本編の音声のみが収録されたものです。
絵は動かなくても、フィルムコミックとテープで、映画館で観た興奮を思い出していました。

このフィルムコミックですが、今見返してもなかなか良い感じなのです。

精緻な作画を、じっくり堪能できますし

アニメの動きを感じさせるため、レイアウトやコマ割りが工夫されています。
この辺りには「職人芸」を感じます(^-^)

本が見つかったところで、約37年振りにフィルムコミック+ドラマ編カセットでマクロスの世界を堪能したいところですが、ラジカセがありません💦


  経年劣化との戦い

さて、可変オーガスの製作です。


足首の可動を確認していたら、軸がポッキリ折れました💦

うーん…
気をつけているのに、こうも折れるのは、やはり経年劣化なんだろうなぁ💦


でも、この程度では動じませんよ👍
(慣れました)

即リカバリーです。
十分な強度を確保するのは必須です。
折れた軸に、サイズの合う金属棒を差し込んで…

本体と組み合わせ、「速乾流し込み接着剤」を流し込んで、ムニュっと接着して…

ガールズ2の新曲を堪能しながら、接着剤の乾燥とヒートペンが温まるのを待って…

未渚美ちゃん💕
(*´∀`*)ポッ

心もホットになったところで、ヒートペンでランナーの切れ端を、欠けた隙間に溶着しました(^-^)

明日も よお! 日本晴れ☀️

無事リカバリー成功です!
この調子で、サクサク進めていきます(^-^)/



今日もプラモから元気をもらいました。
ご覧いただき、ありがとうございます。

イデオンのフィルムコミックも見つかりましたよ。

それでは、またニコニコ