おはようございます、ジンライです!


最近、毎朝起床後にガールズガールズのMVを欠かさず観ている私です。

1日の始まりに、ポジティブな歌とハイレベルなダンスを鑑賞するとテンションが良い感じに上がります。
ガールズガールズの本質は、アイドルではなくダンス・パフォーマンス・グループなのだなと実感です(^-^)


先日発売されたOHAガール時代のアルバムも初回Blu-ray付きで入手しました。
セブンネット特典のスマホスタンド付きで購入です。
推しの菱田未渚美ちゃん等、ファントミ組の曲が1曲だけなのは少し寂しいですが、満足です🎵



  【海外版】ドラゴンレンジャー!

前回に引き続き、戦隊ヒーローの海外版フィギュアをご紹介します。


「恐竜戦隊ジュウレンジャー」のドラゴンレンジャーです。

海外版だけあって、筋肉が多めな造形です。
特に太股がマッチョです。

みんな大好き、トッキュウ3号と2ショットですラブ

…と言いつつ、HGゼータも写っていたり💦

ドラゴンレンジャーと言えば、欠かせないのがこの武器ですね。
獣奏剣ももちろん付属しています。

さらに、玩具オリジナル武器も付属しています。
金色なのがそれっぽいですね(^-^)

背中と足に武装です!
足の安定性が増すのは、飾る時に便利です。

手に装備すると巨大なクローにもなります。

相棒、ドラゴンシーザーと。
本編を思い出し、涙が滲んできました(;ω;)

余談ですが、ジュウレンジャー放送当時、スタッフの方と一時期交流があり、

「ジュウレンジャーの撮影が終わって、ドラゴンシーザーの着ぐるみが場所をとって困っているんだけど、ジンライさん要らない?」

…という話がありました。

当時アパート暮らしで置場所がなく、後ろ髪を引かれながらも丁重にお断りしましたが…

あの時、無理をしても譲ってもらえば良かったなと( >Д<;)

ああっ、シーザー!!


以上、海外版ドラゴンレンジャーは、造形が良くプレイバリューも高いので、つい手にとって遊んでしまうお気に入りアイテムなのでした(^-^)/


  昨日巡りあったプラモ!

最近、息子がリサイクルショップにはまってしまい、昨日も行ってきました。

私自身は何も買う気はなかったのですが、良いキットとの出会いがありまして、つい購入してしまいました💦


先ずは、オモチャから…
恐らく誰も知らないであろう、「爆闘宣言ダイガンダー」のダブルファングです。
状態の良い当時品を持っていますが、税込600円だったので、遊び用に買いました。

ダイガンダーは、ウェブダイバーの後継番組です。ロボットチーム同士の、バトル競技ものです。結構好きな作品です。

ダブルファングは、タイガマルとロウガマルの2体が上下に合体しており、上半身と下半身を入れ替える事が出来ます。

分離しようとしたら…
うん?何故か外れない???
良く見たら、ジョイントパーツ(写真中央の紫のパーツ)が破損していて、上半身と下半身がガッチリ接着されていました💦

こういう事は表記しておいてほしいけれど、これは店員さんも分からないだろうなぁ💦
元々持っている私も、一見気付かなかったし💦

ガックリと脱力…
まあ、これは合体形態専用で楽しむことにします。


続いては、こちらのプラモです。
アリイのイシュキックです。
アリイ大好き🎵

状態も良く、値段もそこそこで満足です。


小学生の時、父の職場で運動会がありました。
その時、出店で「弟が買ってもらった」のがこのイシュキックです。

ちなみに私は、同じアリイのオーガス・オーガロイドを買ってもらいました。
40年前からアリイ大好き🎵

当時は、弟はまだ小さくプラモを作れず、弟の買ってもらったキットは私が作ることになっていました。
駄菓子屋で買ったミスターカラーで、頑張って色も塗ったのを覚えています。

思い出のキットで、いつか入手したいと思っていましたが、ようやく巡り会えましたニコニコ

アリイのブロンコⅡは、お婆ちゃんにデパートで買ってもらいました。
現在は、ミサイル1個だけが残っています。


  日東キングジョーグ!

イシュキックを買った後、違うお店へ行ったら、またもや私のハートに突き刺さるキットが置いてありました。


「アンドロ超戦士」より、キングジョーグです。
日東製です。
アンドロ超戦士のプラモは100円シリーズの印象が強いですが、これは当時定価700円の大きいキットです。

パーツがいくつかランナーから外れているので、2,000円で買えました。

このパーツ、眺めているだけで楽しいです!
(* ´ ▽ ` *)

シンプルなパーツ構成が味わい深いです。

箱の完成写真がジオラマなのも高ポイントです!

ヤバイ!
何だかウルトラマン系のプラモを作りたくなってきました(* ゚∀゚)


この2体は、偶然にも箱のサイズが同じです。
何だか嬉しい🎵

今回も、プラモと良いめぐりあいをしました爆笑


今回は以上です。
今日もプラモから元気をもらいました。
ご覧いただきありがとうございます。

それでは、またニコニコ