美人はこれを食べている。

 

 

思い切ったタイトルに

つられて本を読んでみました。

 

著者:木下あおい

(社)日本インナービューティーダイエット協会代表

管理栄養士 

ダイエット専門料理教室bejouを運営

 

痩せるためだけの内容ではなく

健康に良い料理が書かれている

ダイエット本を時々買います

普通の料理本にはない視点で考えられた

料理に興味が湧きます

 

この本で挙げられている食事は

お肉やお魚、乳製品は使われていません

 

調味料も最小限でお砂糖も使われていません

なかなかストイックな内容ですので

簡単にこの食生活に切り替えることは難しいと

思いますが、徐々に味覚を変えて行くことで

自身が甘いものや揚げたものなどを欲しなくなるのだと思います

 

そうなれるといいな。と思いながら読みました。

 

彼女のお料理に対しての考え方は ー 

 

 

* みそ、みりんや醤油などの発酵調味料は

食べる美容液なので高品質の本物を体に取り入れる

 

* 野菜が体を蘇らせて

理想の体質、体型を作り肌を美しくする

毎食の一食分の半分は野菜を摂る

 

* 目の前の甘いものや美味しいものが

自分を美しくしてくれるか。または、

自分の身体が必要としている食べ物かを考える

 

* イライラしたら、自分の為に食事を作る

 

* 自分のことを思った食事は、必ず自分に返ってくる

 

* 手づくりすると、自分を大切にしている実感が湧き

自分をもっと好きになる

 

 

など自分の体と心に沿った考えの料理作り

結果として自分に自信を持つことだできるようになり

人生が楽しくなるというものでした

 

2度この本を読みましたが

2度目は、なるほど!という内容が増えていました

少し理解できるようになったということでしょうか。

 

我慢でなく

楽しく食事をして健康になれる料理をこれからも作りたいと思います