これ、5年前に撮った記念写真
3・11の後の7回目の結婚記念日に夢の馬上撮影をした
それから5年でしょ。
ってことはさ、今日で結婚して12年も経っちまったってことか
いや~、いつものことだが時が経つのは早いねえ
ちなみにこんな立派な色打掛着させてもらって、言うのもなんだが
実はオットとワタクシは結婚式を挙げていないのであるよ。
200人規模の盛大な披露宴はやったんだが式はナッシング
なぜかというと
誓えないから
おいおいおいマジかっ
いや、あの、これにはリユーが聞いて下さいよ
そんなさ「一生この者を愛するか」って神様に約束するわけでしょ
軽々しく約束はできないよ~そりゃ人間だもの、万が一愛せなくなった時はどうすんのさ。あたしゃできない約束は最初からしないんだってオットに言いましてね
なんとまあ、今考えたらなんつー嫁だ
オットもね「確かにキミの言わんとすることは理解できる」と相成り、なんと式をスル―
ワタクシもワタクシならオットもオット
でもまあ誓っちゃいないが、今もまだ戦友ちっくに夫婦してんだから結果おーらい
らいらいらい
苦しいこともあるだろさ。
悲しいこともあるだろさ。
だけど僕らはくじけない。泣くのは嫌だ笑っちゃお、進め~。
こういうのもね悪くないんですよ。
心のまま
風の如く
ずっとずっとね、こんな日が毎年あればいいなあ
そんな小野寺姓になって13年目の最初の一日。本日も父っつぁまの病室で過ごしました
はははっ
色気も洒落気もありゃせんわい
昨夜からやっと重湯を食べれるようになった。退院も近いだろう。良かった良かった
お腹にブスブス穴開いてるから、痛くてしばらく笑えないだろうけど
夕方には
最近の日課
神社参り
今日はワタクシの愛する神さんのいる青麻神社へ。
しかし高層ビル街でシャンパン開けて朝までドンチャン騒ぎしていた昔々はどこいっちゃったのかな
もう、ああいう遊びはいらないや。
まあ、根っからの遊び人なんで、またいつ再発するかわからないけど
そんで、今ならまあ誓えるな。
オットとの冒険は楽しいからな。
がきんちょ2人でRPG的に生きてるようなもんだ全く親不孝だな。
周りには心配ばっかかけちゃうが・・・両家の父ちゃん母ちゃん・・・後悔しないで生きたいんだ。
いつもありがと毎日ありがと
ホントにホントにありがとう。
オットへ家族へ。
明日からまた
どうぞよろしく。
これからもずっと
どうぞよろしく。
大好きだ。。。
(あ、でも式は絶対挙げないよ)