雨の日曜日皆様いかがお過ごしですか
先ほどから雷がゴロゴロの仙台
今日はちょいとお勉強しながら部屋でのんびりの猫ネコです
さて、先日の大事件の主役とらですが
何事もなかったかのように、イケシャアシャアと過ごしております
肉球の手入れに余念がありません
ちなみに猫繋がりで
新天地のアニとチャー
猫玉状態でじゃれあってますウフ
カワユス
ところでところで、最近やまちゃんとワタクシの関係に変化が生じてまいりました
以前は
洗い場でこうやって触れ合う事がメインだったんだけど、競技馬としてすっかり復活しちゃった今では
こうして
練習でのコンタクトが8割を占めるようになりました
以前のようにワタクシには簡単に甘えてきません
ワタクシが下手な合図を出したり、おかしな手綱捌きをした日にゃ、けっこうマジで憤慨します
まるで「猫ネコお前、馬場デビューすんだろ
そんなんじゃまともな演技できねえよ
もっと真剣にやれ
」とばかりに叱咤激励してくれているようなのです
え馬場デビュー
そうなんですなんとワタクシ猫ネコHORSE、この9月の大会でついに馬場馬術を初体験予定
ままま、マジかっジムカーナ専門のこのワタクシが馬場馬術サプライズにも程があるわい
いや、しかし、本当なのですよ
あ~、今からドキドキ果たして大丈夫なんだろうか
だがしかし、新天地に移ってからやまちゃんとワタクシ、お互いにパートナーとしての意識改革が起きていたのもまた事実
どうやら1年のプロローグを経て本編に進むことができたようです
ボスとマリアンヌに感謝ですね
なんとも頼もしい愛馬
この馬と一体どこまで頑張れるのか、とことんやってみたい思いがあります
こんな俺様やまちゃんですが
オットにはいつもルンルン甘えてる
きのうもスイカをムシャムシャゴキゲンでした
そして昨日のノンノ
こんなに頑張ってるじゃないですか
とはいえ笑顔は相変わらず
愛ママも次の目標に向かってでしょうか、本当に頑張ってます
練習の後のお喋りタイムみんな楽しく新天地生活
目標があるって良いですね
人生の中のほんの一瞬の時間なのかもしれないけど、その瞬間のために毎日を濃く過ごせるって素晴らしい事
ワタクシの肉体改造も
発芽玄米に
腹7分目ヘルシーメニューでいい感じに進んでおりますウフ