今日で

あの地獄のような地震から
1週間が過ぎました


私の身内は皆無事が確認され
それだけでも神様に感謝していますしょぼん


この1週間は
皆の無事を確認する度に
嬉しくて涙を流しましたが

昨日の夜は
地震後初めて悲しくて泣きました



ウマとニャンコとオットとワタクシ-201103181541000.jpg


私は
和を引き取るまでの5年間
今回津波で大打撃を受けたクレイン仙台海岸公園に
通っていました

仙台市の若林区で
たくさんの溺死者が出たと報道された、まさにあの場所にありました


上のカメラパンフレットのジョグ12歳

体験乗馬専門でのんびり屋…食いしん坊で…穏やかな優しい子でした



ウマとニャンコとオットとワタクシ-CIMG6642.jpg


キルシェ
和と同じくらい大好きだったおばあちゃん
私がライセンスを取得する時、何日も一生懸命走ってくれた



ウマとニャンコとオットとワタクシ-CIMG5511.jpg


そして
主人が一番かわいがった
ソニックブラスター
あのディープインパクトと同じ歳で

気ままで自分勝手でワガママで…すごく甘えん坊で…いつも主人とじゃれて遊んでいました


この子達をはじめ
行方不明の馬は十数頭

死んで発見された馬も同じくらい…

生きていた馬は30数頭(クラブの馬の半分)と聞いています


ぜいたくな話だけど…悲しくて泣きました

思い出がいっぱいありすぎて……
きれいな空…吹き抜ける風…春には桜…秋は紅葉…ナイター特訓…先生の声…蹄の音…あの子達のいななき…真っ黒な瞳…草をはむ音…夕焼け…長く伸びる影…

それはもう
ありません


だから
神様

どうか生きていた馬達がこれから幸せになれますように

そして
海に帰った馬達に
安らかな眠りを与えてあげてください

眠りの海で

休ませてあげてください

みんな
本当にお疲れさま

ゆっくり
ゆっくり

おやすみ

忘れないから……

ありがとう