電話機 | 華子のブログ

華子のブログ

アタフタした日常の生活やら自分なりの日常を主に書いてます。ずぼらのお酒飲みです(^^♪

携帯電話ではなくて、家電と言われる電話機の話。

 

家にあるファックスの送受信ができる電話機。息子が幼稚園時代から使用していたのでかれこれ20数年(笑)

もう、ファックスも時代とともにネットになって使う機会を失っていたら、そのまま使用出来なくなっていたキョロキョロ

 

今は場所も取らずのコードレス電話機があるとか。

 

散歩がてら家電量販店行ってみたら、売り場が分からない。グルグルっ回り続けて、ようやく聞き覚えのある電話のベルの音。

やっと見つけたその売り場には10台ぐらいしか見本がなかったガーン

そんなもんなのか、今はね・・・。

 

ネットやスマホなんだよね。

 

電話加入権っていうのをその大昔に1人暮らしを始めたときに買った私としては、なかなか手放すってことは出来ず。

負の遺産なんだろうか。

 

でも、コードレス電話機でいいのがあったので、いつかはコードレス電話機にしちゃおう爆  笑