新しく購入したピーナッツがまっすぐ引けないので調査

 
 
なんだかリップが曲がっているような気がするので正面からパチリ
 
見た目には分かりづらいので画像編集
 
赤線と黒線が垂直水平。赤線はリップラインです
 
写真が悪いのかな?やっぱりリップが右に傾いている気が…
 
まっすぐ引けることを確認しているブリッツを見る
あれ!?ゲッソリ
 
 
同じくらい傾いてる?
ということは問題なし?
 
 
正常な動作したピーナッツが欲しいので新品を再度購入したので確認
 
!!!!!??????びっくり
再度購入したピーナッツは動作確認する前に
外の雨が本降りになったので正常かどうかはわかりません
 
 
結果を見るにこのリップの傾きは正常
むしろあの首振りアクションするには傾いていないといけないんでしょうか?
 
リップに問題ないなら重心の位置がおかしい?
いや、それは関係ないんじゃないかなぁ……
 
 
どうすれば治せるのかわからないのでこの子はこういうものだと考えましょうグラサン
 
 
この子を不良品と位置付けるのが普通のバサー
右曲がりの挙動を個性と位置付けるのが訓練されたバサー
 
 
この子の挙動を分かりやすく図にするとこのようになイメージになります
 
 
緑がまっすぐに引けるルアー
赤線がこの子。破線は竿先を右に向けた場合
 
 
 
この挙動を活かすには……
  …イラレの操作が難しいなぁ……プンプン
 
こうだ!!!
 
 
かなり雑な図になりますが
この子なら対岸沿い、またはブレイクラインをなぞるように使えるはず!!
 
……
傾きながら動くのでそれで反応してくれるのかはわかりませんが…
 
 
 
 
ルアーの動き一つでこんなに考えさせられるとは…
なかなか楽しませていただきました爆  笑
 
よくよく考えればこんな動きをするルアーは通常売られていません
エラー硬貨が高額で取引されるみたいなもんですよグラサン
 
ポジティブ思考したところで今日はこれまで
 
…改善方法に心当たりある方はコメントで教えてください…
よろしくお願いいたします