新民家と古材 | 住教育から学ぼう〜

住教育から学ぼう〜

【住教育・住育】とは様々な経験から「住」に関するあらゆる知識と
「住」を選択したり、見抜く力を習得し、健全で健康、安心な住生活を実践することができる人間を育てることである。
(ウィギペギアより)
一般社団法人住教育推進機構 三ツ井仁

新民家プランナー

http://hepa.or.jp/credential/shinminkaplanner



新民家とは
これから建てられる木造住宅で
50年後に
古民家と同じく
長期間住まい続けることが
可能な新築木造住宅のこと
です。

年月の経過により乾燥した木材(自然乾燥材)は
外側の割れは発生しますが
強度には影響しないため
長寿命の住宅を建てる事が可能です。
法隆寺などに代表される日本の伝統建築が
自然に乾燥された木材がいかに長命かを実証しています。
この長命な自然乾燥材を活かした新築が「新民家」です。

古材鑑定士
http://hepa.or.jp/credential/kozaikanteishi

古材鑑定士は
長年住み続けた古民家に使用されている古材の価値を
専門的立場より価値を評価致します。
両資格共静岡県内での開催が決まりました。

日程は下記の通りです

新民家プランナー
平成27年12月17日 木曜日
13時30分~15時30分

古材鑑定士
平成28年1月28日 木曜日
13時30分~16時

いずれも会場は
静岡市清水市民活動センター
(静岡市清水区港町2丁目1番1号 2階)



ご興味のお持ちの皆様
ぜひHP等にてご確認ください。




古材鑑定士の業務の様子
《古材鑑定》



今日もありがとうございます



新暦 平成27年11月19日
旧暦 10月8日  金盞香(きんせんかさく)

日本漆喰協会 第10回作品賞受賞記念

記念講演会
日本漆喰協会 理事 鳥越宣宏氏
平成27年12月15日 火曜日 14時から15時

記念内覧会
平成27年12月19日 土曜日 10時から15時
平成27年12月20日 日曜日 10時から15時

主催 一般社団法人静岡県古民家再生協会



『 住育』

住まいを通じて未来の子ども達の成長を育みましょう

【住育】とは
様々な経験から「住」に関するあらゆる知識と「住」を選択したり、
見抜く力を習得し、健全で健康、安心な住生活を実践することができる人間を育てることである。
国民一人一人が、生涯を通じて健全で安全な住生活の実現、住文化の継承、健康や、
良好な環境の確保等が図れるよう、自らの「住」について考える習慣や「住」に関する様々な知識と
住を選択する判断力を楽しく身に付けるための学習等の取組みを指す。
2006年に成立した住生活基本法の基本理念には、以下の4つが謳われている。
住生活の基盤である良質な住宅の供給
良好な居住環境の形成
居住のために住宅を購入するもの等の利益の擁護.増進
居住の安定の確保
これら基本理念において日本国民にとって「住育」が必要な教育であるといえる。
(ウィギペギアより)

一般社団法人住まい教育推進協会

http://www.hepa.or.jp