ご無沙汰しすぎました、キジ&シロの母です。
この酷暑、皆さま耐え忍んでいらっしゃるのでしょうね。
我が家は午後にはエアコンを入れて、じっと録画映画を観やUチューブサーフィンで過ごしております。
私はしっかり週三回ジムで筋トレとヨガに励んでおります。
しかし浜松でジムのクラスターが発生しましたので、三密を避けマスクをしておりますがやはり不安ですね。
さてこの長い空白の期間、一応忙しくしておりました。
先日は暑気払いということで、天竜川の川岸にある鰻の有名店(納涼亭)に行ってまいりました。
ここは私がいつもお邪魔する浜松のブログの方が紹介されていたお店です。
とっても美味しかったです。
お店の方も感じの良い方ばかりでした。
コストコ老人時間の買い物の後に回ったのですが、開店直後でももう満員に近かったです。
そしてPC教室の後のお楽しみ、女子会ランチです。
でもこちらもコロナの患者さんが発生してしまいましたので、次回は中止になりますかしら...
そして先日は突然発熱した孫の病児保育を引き受けました(押し付けられました)。
やはりこんな時はジジババの出番ですね。
一日で回復して次の日は保育園に行ってくれました。
このくらい大きくなるとお世話も楽になりました。
しかし迎えに来たママもしっかり夕飯を食べて、食料を持っていくというおまけつきですが...
さて、我が家のニャンチャンズを見てやってください。
シロちゃんは涼しいところを探してお昼寝です。
ボッチで佇むキジ君です。
ただ今、キジ君は結膜炎で病院がよいです。
目薬の後はこんなお顔になってしまいます。
キジ君9歳の夏です、頑張ろうね。
そして我が家のお花です。
夏は水撒きを欠かせないですね。
夕方一時間水撒きしてます。
夕飯は主夫君任せです。
近頃料理の腕を上げ、美味しくいただいてます。
もっと美味しい物食べたい時は、友と食べに出かけます。(笑)
7月から再開したジムのトレーニングで眠っていた筋肉も復活してまいりました。
体重も自粛中に3Kg落とし、体が軽くなりました。
やはり自粛中もストレッチ続けていたのが良かったようです。
明日から怒涛の孫守が始まります。
今年は静岡から掛川まで、新幹線こだまに乗ろうと思ってます。
鉄オタのお孫ちゃんと楽しみたいな!
では皆様どうぞ体調にお気をつけてくださいね。
またお会いできると嬉しいです。
拙いブログにお付き合い有り難うございます。