こんにちは、キジ&シロの母です。

 

あっという間に桜も咲き終わり、今は躑躅が咲き始めました。

今年は季節のめぐりが早いですね。

老婆はついていけません。(笑)

 

さて少し時間が経ってしまいましたが、富士霊園の桜を見にって参りました。

いつもは四月半ばあたりなんですが、今年は早いです。

毎年訪れている富士霊園、行かないと忘れ物をしたようなんです。

 

さっそく見てくださいね。

長い長い上り坂です、まさにこの先は桃源郷の如し。

 

 

 

道に沿っての桜です。

 

 

 

この桜の木は毎年会いに来ます。

 

 

まだ雪多い富士山と桜です。

 

 

 

今年も来れて良かったです。

来年を思ってこの一年を過ごしますね。

 

 

帰りは沼津まで出て、美味しいと評判の(すしの助)さんへ行きました。11時30分開店ですがもう人が並んでいます。

席を空けるので、少ない人数しか入店できません。

 

 

 

ここは何を食べても美味しいそうです。

お腹いっぱい、ご馳走様でした。

 

そして我が家のニャンチャンズを見てやってください。

 

夕方帰宅したごきげんキジ君。

 

 

すやすやと寝るシロちゃんです。

 

 

暖かくなって外遊びも増えてきました。

だいたいがベランダか庭にいるんですけどね。

 

目まぐるしかった病院通いも一段落して、四月はのんびりできそうです。

ただ花粉症は 杉 ヒノキ イネ科 ブタクサ と続きますので耳鼻科の受診は欠かせません。

 

今日は予定が何もなかったので、携帯の乗り換え手続きに行ってきました。

あらかじめグーグル先生に相談して何がいいか決めておきました。

他社からの乗り換えは、携帯本体は無料でした。

主夫君とは家族割もできるようになりました。

これで年間5万円弱安くなりました。

ある程度の年になったら、見直しも大切ですね。

 

ではまたお会いできるといいですね。