ご無沙汰しております、キジ&シロの母です。

 

皆様はお変わりありませんか....

長い日本列島、季節の進行も色々ですね。

ブログを訪問して、季節の移ろいを楽しんでおります。

駿河の国は温暖な土地柄で、冬は過ごしやすいです。

 

さて先日年末の買い物 歳時記カレンダー 手帳のレフイル 家計簿 本を買いに静岡に行きました。

本当に久しぶりの静岡市 一年くらいご無沙汰したようです。(自粛慣れしてます)

ついでに 日本平から冠雪の富士山に会いに行くことにしました。

 

静岡に行くバイパスから見た富士山です。

 

 

伊豆半島からはもっと雪が見られます。

 

日本平ホテル到着。

ここのお庭が素敵なんです。

お茶するだけでもお値段が~ですので、年金夫婦はお庭からの富士山を眺めます。

 

 

 

 

手前は清水市の街並みです。

ここから美味しい鮪が運ばれてきますよ。

 

主人も自分の要件が終わり、ランチとなりました。

今日はイタリアンな気分です。

 

 

 

 

 

帰りはJR静岡駅の駅ビルでお買い物です。

新鮮なお魚が並ぶ鮮魚屋さんでは鮪を、八百屋さんでは松茸をゲットしました。

浜松森林公園内の食事処で、今年初めての松茸の土瓶蒸しを頂き 家でも再現するつもりになりました。

 

 

大好きな崎陽軒のシュウマイ弁当とシュウマイを買い求めました。

シュウマイ弁当は美味しいですね。

 

 

私は食べきれずに、半分は次の日のお昼となりました。

 

最後に我が家のニャンチャンズを見てやってください。

 

 

近頃 キジ君は夜は徘徊せずに家で寝ております。

 

いつものシロちゃんポーズです。

 

 

少し前は日中も寒くて冬が来てしまったかなと思ったのですが....

近頃は暖かい日が続きますね。

 

娘が二人目を妊娠中で、明日から産休となります。

産まれる前から里帰りをするそうで、ジジ&ババは大変な任務を背負いました。

産後一ヶ月では、なかなか帰ってくれません。

婿殿にも夕飯食べさせてなどと、とんでもないことを言い始めました。

 

今年の冬は大変なことになりそうです。

これを乗り切ったら、老夫婦二人で温泉旅行にでも参りましょう。

 

寒くなりました。

インフルエンザワクチンは昨年の7割程度の供給です。

どうぞ早めの予約をして、接種して時間を空けて、三回目のコロナワクチン接種に臨みましょう。

我が家は11月15日に予定しております。

 

体調管理に努め、またお会いできるといいですね。