こんにちは、キジ&シロの母です。
めっきり寒くなりました。
そして今日は雨模様です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まずはキジ&シロの様子から...
やっとストーブをつけてもらってご機嫌ニャンチャンズ。
シロちゃん、決めポーズです。
暖かい日はキジ君擬態してお昼寝。
おいら、まぶしい!
さて12/18 主人が朝起きてくるなり突然 今日は修善寺達磨山から富士山を拝むと宣言しました。
あたふたと朝食を済ませいざ出発です。
まずは新東名から富士山を確認。
すそ野に雲が渦巻いてます。大丈夫かしら....
長泉沼津ICで降りて伊豆縦貫道に乗ります。
そして南下していきます。
修善寺に入り、虹の郷を通過して達磨山に登っていきます。
達磨山からの富士山です。
すぐ前の海は駿河湾、街は沼津市ですね。
ジオラマ見ているようでした。
アジア系の観光客の方がたくさんいられて....
皆さん、富士山絶景スポットをよく御存じですね。
そして第二の目的地、三島スカイウォークです。
修善寺から三島に出て国道一号を上がっていきます。
工事中の山中城址を過ぎて、スカイウォーク到着です。
その日はなんとブロ友さんがスカイウォークを車で通過したようです。
会いたかったなぁ~!
ここも大勢の観光客の方がいられました。
強い風の中、髪の毛が逆立ちましたが頑張って歩きましたよ。
この橋、揺れるんですよ...怖い。
今日もよく車で走りました。
帰りはもちろん私は爆睡、主人は朝から運転をしてくれました。
感謝です。
でもそろそろ遊びも控えて、大掃除始めないとね。
でも今週末はお孫ちゃんの誕生会があります。
なんと我が家で開催、ごちそうはばあばが作ります。
手作りケーキはブロ友さんに教えて頂いた新幹線ローソクを走らせます。
プレゼントは娘夫婦から指定されました。
婿殿の実家と重ならないようにですって...しっかり夫婦です。
さあ、今日はジムへ行き、ストレス発散させてまいります。
ご訪問頂き有難うございます。
体調を崩さぬようにね。










