ご無沙汰しています、キジ&シロの母です。
毎週末台風がやってきて、駿河の国の観光をなさってます。
色々やりたいことあるのに、籠城状態です。
皆様の所は被害などありませんでしたでしょうか?
さて菊の季節になりました。
こちらは花農家さんが多いので、お安くてにはいります。
そろそろ終わりのハロウインの飾り
可愛いお化けがたくさんいるんですよ!
我が家の柿収穫1号
そして年末活躍のクチナシの実です。
神奈川の姉からワインが届きました。
先日送ったブドウのお礼みたい。
久しぶりにスパークリングワインを飲みましょうかしら...
キジ君は不覚にも大嫌いな病院通いです。
ひとみ先生が言うことには、外でつけた傷を舐めてアレルギーを起こしたとか...
両耳の下を治療の為に毛を刈られ(おじゃるまるキジ)と呼ばれてます。
ケージの中で暴れまわるキジ君
そして1番の部屋に呼ばれました。
まだまだ治療は続きそうです。
台風の為ひき続き家の整理してます。
娘がお産で里帰りするので、2階の使っていない3部屋を使えるようにしています。
2部屋は私様に、1部屋は主夫君様です。
部屋の片づけしながらアップルパイ焼きました。
ラインにアップしたらすかさず息子から美味そうだ!と返事が...
冷凍して今度帰るときに持って帰るわよと返事を...
一人暮らしで何を食べているんでしょうか?
少し焦げちゃいました![]()
新しい部屋はシロちゃんのお気に入りになりました。
毎晩一人椅子の上で寝ております。
キジ君は今夜は主夫君の所です。
所で古い部屋を片していたら、こんなものが出てまいりました。
江戸時代の屏風らしい...
そして刀らしい...
たいへんなこっちゃ!
どうしましょう....












