ご無沙汰しておりますキジ&シロ母です。

 

我が家のお庭も水仙が咲いております。なんの手入れもしないのに

毎年咲いてくれる良い子達です。

先日のバレンタインのお返しが婿殿から届きました。

主夫君からはロイコのジャムとオリーブオイルです。

私はヨーグルトに柚子風味のオリーブオイルをかけています。

カルパッチョ用にバジル風味のオリーブオイルも買ってきてくれました。

神奈川県葉山にある量り売りのオリーブオイル屋さんのご主人と楽しく

お話ができたようで、よかったわね。またよろしくね。

そして釣りの釣果で夕飯作りです。

カワハギの肝付のお刺身と煮付けです。

後は残り物の整理で乾杯となりました。

新物のタケノコを2本ゲットしたので、今年初めてのタケノコご飯です。

そしてお彼岸なのでお墓参りもいたしました。

我が家のお墓は山の中腹にあり、足元をしっかりしないとお参りできません。

そしてなんと杉の林の中にあります。

薬飲んで、マスクして...それでもくしゃみが出ました。えーん

こんな道を上がっていきます。疲れてお墓の写真撮り忘れました。

お掃除はしっかりしてきたんですがね...

何歳まで上がれるんでしょうか、心配です。

そして最後は我が家の姫のシロちゃんです。

私の大事な栗原はるみのショッピングバッグの上で寝るのがお気に入りです。

たくさん毛が付いてしまうのでコロコロで取らなくてはなりません。

こんな毎日過ごしております。

主夫君はお友達の会社を手伝うために、4月の半ばまで神奈川暮らしとなります。

私は猫2匹と暮らします。

さて、何して遊ぼうかしら...まずは酵素風呂、岩盤浴、とお風呂で攻めたいと思います。

独りお花見もしなくちゃならないし、忙しくなりそうです。

朝晩はまだまだ冷えますね。

皆様お風邪など召しませぬように!