おはようございます、キジ母です。
駿河の国は夕立も無く、朝夕の水やりが主夫君の日課になっております。
シロちゃんも庭に出てお手伝い(邪魔)してくれてます。
さて先日は浜松にある春華堂へ工場見学に行ってまいりました。
ここは静岡では有名なうなぎパイを作っております。
生産ラインを見学。お土産にうなぎパイを頂きました。(嬉しい!)
夏休みなので小さなお子様がたくさんわいわいとにぎやかです。昔の子育て時代が懐かしいです。
中国の団体の方もいられましたよ!きっと中国の方も気に入ると思います。
その後系列のニコエにもおじゃましました。
ここはパイ生地のお菓子屋、五穀屋などという和菓子屋がありました。
お子様の遊ぶ場所もしっかり作られていて、ここも家族連れがたくさんいられました。
お孫ちゃんのいない私共は焼きまんじゅうと煎茶でまったりくつろいで...
お土産に買ってきた季節限定はちす餅です。
蓮の根からとれるでんぷんと黒蜜、隠し味に溜まり醤油が入っております。
うえから白大豆の粉をふりかけていただきました。
