今晩は キジ母です。 駿河の国は午前中は曇りがちでしたが、午後には日がさしてきました。
駿河の国に越してきて、あらためて富士山の姿に魅了されました。神奈川に居た時も富士山は佐島港や葉山国際村からよく眺めておりましたが、やはりこちらは雄大さが違いますね。
さて今回は冨士本栖湖リゾートから冨士山と芝桜をを撮りたくて出かけました。
自宅を午前6時に出発、8時には本栖湖リゾートに着きました、がすでに多くの方がいらっしゃいました。
日本人だけではありません。中国の方かな...たくさんおいでです。欧米人の方が目立ちませんでした。
日本中、いたるところで中国の方を見かけるようになりました。びっくりです。
芝桜で作られた富士山です。
富士山も夏にむかって衣替えです。
すっかり積雪も少なくなりました。
真夏には茄子紺富士が見られるらしいです。
是非写真におさめて皆様に見て頂きたいですね。



