こんにちはキジ母です。
今年も3月11日が来ました。
被害に遭われた皆様が一日も早く心休まる日が来ますようにお祈り申しあげます。
私はこの日を境に人生観が変わりました。遠く離れた神奈川県に住んでおりましたが、地震の揺れは経験したことのないものでありました。
東北の皆様はそんなものではなかったと思われます。
我が家は主人は東京、息子は大阪、娘は横須賀に、義母は逗子に、私は呑気にリゾートホテルのスパにおりました。
しばらくは家族は連絡も取れずばらばらに過ごすことになりました。
災害(地震 津波)の時は自分の身は自分で守るということを身を持って感じました。
あの時以来どこにいても、海は近いのかしら?非常口はどこかしら?と考えることにしています。
輪番制の停電でも、日常生活は大変でした。 被災地の方の苦労は想像を絶することだと思います。
私の住む駿河の国にも必ず地震は来ます。心にいつも刻んでおこうと思ってます。