続きです。一回書いたのに全部消えてしまって、相当ショックでしたー。゚(T^T)゚。



質疑応答のコーナーの後、ペンを空中に投げて何回回転したか数えられるかというもので、スローカメラで録画をする。



桃太郎の紙芝居

紙芝居屋さんにゆっちが扮するが、絵がすごいリアルきゃっ


桃から頭を切って産まれる。桃から産まれたからって、桃太郎って名前単純すぎるんだよーとグレて育つが、会社をたちあげる。


影と会話。

影が勝手に動いたり、影がゆっちとイスに座り話す、このときゆっちは、空気イス。

影がゆっちにバナナの皮を剥けと指示したり、その皮でゆっちこける。この時、バナナの香りがすこし漂う。

そして、イスをゆっちが立ち上がってる瞬間に取り、ゆっちがずっこける。

影が多きなったり、小さくなったりしてりで。影とゆっちの掛け合いは見物ですごかったですラブ



ボイパ講座

ゆっちがボイパをし、会場のみんなもやってみようというもの。

若干反応はあったけど、「ハッハッハッ!なかなかセンスないぞ☆」と。


この辺でかな?上の方のモニターみたいなのに、「今日は本当にありがとうございました。おそらく次のコーナーが最後になると思われます」みたいなのが出ていた。


彼女とロイホで別れ話をする男

彼女が別れ話をするちも知らず、1周年のプレゼントを持ってくる男。

プレゼントを開けない彼女が泣きだし、「他に好きな男ができたんだろ?」と。

ミリオネアやアタック25などの選択肢が出てくる。


喫煙席は煙たいので、禁煙席に行こうと移動。

ここで、いいとものテレホンショッキングやごきげんようのコーナー再現。

プレゼントの箱が、ごきげんようのサイコロになってた。

「いつからその男のことが好きだったんだ?」の選択肢の答えは、「付き合う前から」ww



ミキシングを使ってのゆっちのボイパ。

これはかなりやばかったなぁー(ノ゚ο゚)ノ

低音めぇっちゃ響いて、会場にすごーく響き渡ってたアップ



Key of life

やっぱゆっちの歌声は透明感があって聴き心地がいいなー(*゚ー゚*)

この歌聴けてかなり嬉しかったー嬉しいw


Answer

ゆっち作詞の新曲。

これもかなり歌詞が良すぎて、かなりウルッときたよぉー(ノ◇≦。)


挨拶し、一旦退場。

エンドロールにさっきのペン回しの回数の映像が出る。

10回目でちょうど止まり、「今日はありが」の文字と合わせ、

「今日はありが10」と…いいねぇ( ´艸`)


カーテンコール

メタルギアソリッドのゲームを10時間ほどやったと。頭痛がしてやめたと(^_^;)

この楽しい時間のミキシングや影のコーナーもこのゲームからネタを頂いたよう。

いろいろとお話があり楽しかったー>w<


21時前、無事にこの日の公演は終了しましたーキラキラ☆

アンケートもっとちゃんとゆっくりと書きたかったー。


コンのMCでは、その舞台話になるとテンション下がりぎみなゆっちにみんな心配の声もあったけど、

全然そんなことなく、楽しすぎる舞台でした(*^▽^*)


あんなにいろんな表情のゆっちを見たのは初めてやったし、表現力にただただ感動しました☆☆

ゆっち、ほんとにありがとうо(ж>▽<)y ☆

タイトル通り、いやそれ以上のもの…「めぇっちゃ楽しい時間」が過ごせましたべぇ~


今日(今ちょうどこの時間公演中だね)明日との2公演無事に終わることを祈っております↑

頑張ってねぇーヾ(@^▽^@)ノ