今年最後の、JOG友の会の走り収め。


コースは、森下駅→清澄通り→月島→豊洲→木場公園→


菊川→森下→清澄通り→本所吾妻橋→東京スカイツリー。



ここで撮影会。

走食美男子



そして浅草通りに戻り、明治通り→亀戸→西大島。
走食美男子


ここで、反対側の歩道にある「からあげのジョー」をめざとく発見。


ここで骨なしのから揚げを。にんにく醤油につけた香りがします。


まるで、ざんぎ。懐かしい~。


ラストは、新大橋通りに入ってから森下までペースアップ。


こんな仕上がりでした。休憩も多く、途中で食べちゃうという暴挙にでながらも、


楽しい楽しい2010のラストJOGでした。


走食美男子 走食美男子

その後は銭湯へ直行。


と言いたいところですが、森下の交差点にはこんな魅力的な看板が。



走食美男子


そうすると、一杯いっちゃう訳で。

走食美男子


あてには豚バラに、

走食美男子


牛のもつ煮。
走食美男子


軽く仕上げてからの銭湯、大正湯さん。

走食美男子


入ってすぐのところに、招き猫。年季入ってます。
走食美男子


ここの銭湯は隅々まで手が行き届いていて、古さを感じさせないぐらい。


でもしっかり昭和の香りを残してます。


流しの正面には、海に浮かぶ小島。


お風呂には最近描いたと思われる富士山。


その下にはタイルに描かれた鯉。


風流な仕上がり。



軽く湯あたりをしながら、今回のJOGの最終目的地のみの家へ。

走食美男子


桜鍋。ヘルシーな馬肉に舌鼓。

走食美男子


これで終わりだったけど、交差点にまたしても誘惑が。ロワゾ・ブリュ。
走食美男子


シュークリームがおいしそうだったので。
走食美男子


来年も走った以上にカロリーを摂取する予定です。