さっき、不思議な夢を見た。 | ♪山の見える街の生活と風景など♪♬小さな畑日記(*^o^*)♬

♪山の見える街の生活と風景など♪♬小さな畑日記(*^o^*)♬

赤西仁さんの大ファンです。♪(*´∀`)♪

気管支喘息をきっかけに、体調を考えて、2013年の4月に東京から長野に移住しました!\(^o^)/

大好きな地方都市で、半農半Xを目指します!♪\(^o^)/♪畑が楽しいです〜(*^o^*)

実家には、3匹の猫がいて🐈今、ももちゃんがあまり食事を取れなくて、痩せてきてしまっている。

それでも、椅子に座ると寄ってきて、必ず、私の背中に隠れて、撫でてもらうのを待っているのが可愛いのだ。

今日は、椅子に座っても高いところから降りて来なくて、丸まっていた。

うちのぷりんちゃんが、声が大きくてやや神経質で甘えん坊で焼きもち焼き。夜中に鳴きまくるので、ももちゃんは、高いところに避難しているみたい。

それでも、私が椅子に座ると、撫でて欲しくて必ず降りて来るのに、おかしいなぁ…体調悪いのかな…と、思いながら寝た。

夜中の12時くらいに夢を見た。

ももちゃんが、下半身を引きずって、『歩けないの。ぷりんちゃんは歩けて甘えられるのに、身体が動かなくて歩けないの』と、言っている夢を見て、目が覚めた。

ももちゃんのところに行くと、いつも最近座っている、高いところで丸まっていた。

『ももちゃん、夢で呼んでくれたの?ありがとねー』と言って、頭を撫でた。

そしたら、少し動いて、伸びをして、高いところからゆっくり降りて、トイレと水飲み場に行きました。

良かったねー、歩けたねー、と、安心しました。

でも、こないだの検査で、腎臓が悪いみたいで、『手術とかするんですか?』と聞いたら、『もう18歳だからねー。高齢の猫は、腎臓が悪くなることが多いから』と、腎臓に良いカリカリの餌を紹介して頂いて、買ってきました。

手術はしないけど、点滴は打てるとの事でした。

ちょっと、痩せてきてしまったので、明日病院に行こうかな…。

うちの猫は、3匹とも、推定年齢は18歳。

ペットは可愛いけど、寿命は怖い。

でも、猫がいなかったら、実家に1人で住むのは怖くて無理だなぁ…。

猫がいるうちに、断捨離とか頑張って不用品とか捨てて、庭も草取りしなくて済むように、固まる砂や、防草シート敷いて、最低限、雨漏りせずに住めるように一部の屋根の補修をして、不用品の整理ができたら、また、長野に住みたいな。

今年の夏は、コロナで引越しも準備できないから、とにかく実家の断捨離をして、スッキリさせよう。

庭も、固まる土のエリアを拡大して、草取りと藪蚊対策をして、楽な庭にしよう。

古民家は、雨漏りとかするから困りますね💦😨💦