この日は東京泊だったので、早朝から歩き始めました。

かねてより行きたかった、小野篁さんがご祭神といわれる小野照崎神社へ。

いろんなものがカオスに存在する(笑)鶯谷駅から徒歩10分くらいだったかな?

 

 

 

 

 

 

 

狛犬様はシュッとしていてスリムですが、とてもプライドが高く強そうな感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居にも紙垂がつけられていて、しっかり結界パワーを発揮しているようです。

 

 

 

 

はいって左側。三峰神社と御嶽神社です。

本社の三峰神社にはいつか行きたいとずっと思っているのですが、田舎勢では泊まりじゃないとさすがに無理なので、タイミングがあえばとは思っています。

 

 

 

 

 

社務所・授与所です。

境内を管理されている方はいらっしゃいましたが、朝が早かったのでオープンはまだでした。

まゆたま御籤が有名のようですが、この前の神社で大大吉をもらっているので、今回の旅ではおみくじは引きませんでした。

ちなみにその御籤にかかれている四字熟語があるのですが、「順風満帆」でしたよ😆

こんなの出たら油断しかないですよね😀

 

 

 

 

 

本殿前。住宅地の中なのでペットの散歩や出勤前のサラリーマン、ご近所様などが結構ひっきりなしに参拝されていました。

地域の方々に愛されている神社だと感じます。

 

 

 

 

 

 

富士塚 浅間神社。

「富士山から選ばれた溶岩で築き上げた清浄な「富士塚」です。」とのこと。1782年に築かれた富士塚「下谷坂本富士」。毎年、夏越の大祓と富士山の開山に合わせた6月30日と7月1日の2日間に限り、一般の方々に開放されています。「不二(ふたつとない)」「不尽(つきることがない)」などがいわれとされる富士山。今もその霊験あらたかな神性を求め、多くの方々が富士塚に訪れます。(HPよりお借りしました。)

 

 

 

 

 

とここで、猫さんたち登場!

これは識子さんの本にのっていた柏猫さんですね!

 

 

 

 

 

日が照るほうに歩いて行きます。

 

 

 

 

 

 

富士塚の横からフェンスを超えて行きました。

 

 

 

 

 

 

こちらの猫もフェンスを超えて行きました。

 

 

 

 

 

 

 

猫たちが超えて行った先は富士塚です。

 

 

 

 

 

最後にお稲荷様。

ここは都心でありながら、しかもコンパクトな神社ながらどこもかしこもパワーあふれる、神社でした。さすが小野篁さんですキラキラ