朝、六御前神社参詣し

御神木から悲惨な光景も

教えられてしまいましたが🥶


御神木から伝えられたのは

元寇だけではありません。

島に起きてきたこと全てを

この御神木は見てきました。

温かく黙って見守ってきたのです。

産まれくる命

消え逝く命

ハレの日、雨の日

本当に様々な感情で

胸が詰まりそうでした。


過去の悲しみ、争い事に執着をしては

この限られた人間の命は

もったいない。

命も時も流れていくのです。

今、ここ

この人生の今日を大切にしなさいと

伝えられた気がしました。


写真は乳のある大銀杏です。

母性の塊のようでした。


このあと、タクシーに乗り込み

対馬で最初の正式参拝をしたのは

和多都美神社⛩さん

引き潮なので海から離れていましたが

本来は海の中に3つの鳥居があるそうです⛩

階段を降りて海の水のない

海底を歩くことができました。


ここには珍しい三柱鳥居もあります。

京都の木嶋神社⛩さんで見た覚えが

ありますが、他の神社さんにもあるのか

どうかはわかりません💦😆😆








この神社のは山幸彦と

豊玉毘賣(とよたまびめ)の

伝説の場所でした。


海幸彦と普段の生活場所を

交換した山幸彦は

兄の大切にしていた釣り針を

失くしてしまいます。

困り果てた山幸彦の元へ

助けの神様がやってきて

海の中の世界へ

そこで豊玉毘賣と出会い

恋に落ち地上へと戻りました。

出産に際して、日本の神様アルアル

「決して見ないでくださいね」

を山幸彦破るパターン😱😱😱

そして豊玉毘賣は出産後、実家へ😭


でも、この神社さんには

豊玉毘賣の墓所もあるんです⁉️



鎮守の杜の小径を進むと

その墓所はありました。

光のきらめき方が神を思わせるよう

心が洗われたと同時に

御子神を手放したことに

想いを馳せました。

子を持つ母としてきっと

想いは同じはずです。


子供には

この地上で生き抜いて欲しいと願い

本来の八尋のワニの姿を

夫に見られたからには

自分が育てることで

不具合が出るかもしれないと

身を引かれたように感じます。


母の愛情から

夫と妹に子を託し姿を消したの

ではないでしょうか。


せめて墓所は

穏やかに、手を合わせたいと

思いました。



つづく