日本の神様通訳士
神社コミュニケーターmomoです。

神社参拝での願い方です。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

多くの方は、願い方が違うようです。

2-3年前に、ふなっしーで有名な
船橋の神社へ参拝した時のお話です。

→→→→→→

その神社では、

参拝者用のノートが置いてあって

多くの願いが、このように書かれていました。

『競馬で当たりますように』

『彼氏が欲しいです』

『お金が欲しいです』などなど…

ボクは、このような願い方を
した事がないので、ビックリしました。

→→→→→→→

なぜならば…

神様たちは、もう知っているからです。

そして、そうなるように、
神様たちは護ってくださっています。

→→→→→→

『じゃあ、どうすれば良いのか?』

その護ってくださっていることに、
ただただ、感謝していけば良いだけなのです。


『◯◯様、いつもお護りくださり、
ありがとうこざいます。感謝します』

『◯◯できるよう、ますます努力します。
◯◯様、いつもお助けくださり、感謝します』

こんな感じの願い(祈り)が、
神様たちも喜びになり、良いでしょう。

→→→→

『◯◯欲しい。叶えてください』

この祈りは『依存』しかありません。


けど、後者の祈りは、『自立と感謝』です。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

また、神様言葉を理解すると良いです。

いつか、この神様言葉も投稿しますね。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

今日は、神社参拝での願い方でした。

→→→→→

1日1-2投稿ペースで、書いていきます。

質問、感想などありましたら、
コメント欄に残していてくれると…

ボクは、とても嬉しいです。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

多くの方が、神様とお近付きになれますように。

momo。



(→写真は、鈴が可愛い荻窪白山神社です)