浅草寺(5)裏観音をお見逃しなく!本堂のパワースポット | 開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

開運神社ナビゲーターの「ご利益満点!関東パワースポット巡り」

鎮守の森の清々しい癒しと龍穴パワーをいただきに、“願いが叶う”と評判の神社仏閣を巡るブログです。
東京から気軽に行ける龍穴パワースポットの詳しい情報を、わかりやすくお伝えします。

浅草寺のパワースポットを紹介します。
(せんそうじ、東京都台東区浅草)

今回は、観音様の慈悲パワーで
困っている人を助けてくれるパワースポット
「本堂周辺のパワースポット地点」
を紹介していきますね。



●3.本堂周辺のパワースポット地点

★お水舎(おみずや)

本堂右手前にあるお水舎で、手と口を清めます。
水に触れることで、龍神の気を定着させ
より浅草寺のパワーを受け取れます。

浅草寺 浅草寺


天井には迫力ある墨絵の龍画
手水鉢には圧倒的な存在感の沙竭羅龍王像
(さからりゅうおう)像があります。

浅草寺 浅草寺


沙竭羅龍王像は、「智恵子抄」の高村光太郎の父・
高村光雲の作ですが、こちらはレプリカです。
(本物は宝物殿に安置)

浅草寺 浅草寺



★本堂(観音堂)

強力な慈悲のパワーを持つ観音様が祀られる聖域
浅草寺の根本道場です。優しいエネルギーに満ちています。

浅草寺 浅草寺


本堂へ入る前に、香閣の煙で心を清めます。
煙を身体の痛い部分・具合の悪い箇所に
あてると良いとされます。

 浅草寺 浅草寺


チタン製の瓦屋根の形が独特で美しい本堂。
2010年に改修され、美しく蘇りました。
賽銭箱のある本堂外陣の天井には、龍と天女の画

浅草寺 浅草寺


本堂外陣の右端(ご祈祷受付の右側)から、
ご本尊を祀る内陣に、靴を脱いで上がれます。

参拝者は誰でも入れて、本堂前とは別格のパワースポット
ですので、
上がってお参りすることをオススメします。

Simplog 浅草寺


内陣正面の宮殿(くうでん)は、
黄金色に輝く大きな仏壇のような造りで、
観音様の安楽浄土を表しています。

中央奥に祀られるご本尊・聖観音像(浅草観音)は絶対秘仏

その手前に祀られる、お前立の聖観音像も秘仏ですが、
年に1度ご開帳され、拝顔できます。(12月13日午後2時に限り)

絶対秘仏のご本尊は長年見る者がなかったため、
明治時代に実在が疑われて役人が調査し、
確かに存在すると確認されました。

奈良時代様式の聖観音像で、高さ20cm、焼けた跡があり、
両手足がなかったといいます。


ご本尊の両脇を、仏教の守護神ペア・
梵天(ぼんてん)と帝釈天(たいしゃくてん)が護ります。

宮殿の両脇には、
左に良縁成就の愛染明王(あいぜんみょうおう)、
右に煩悩と迷いを断ち切る不動明王(ふどうみょうおう)
が祀られています。

正面の宮殿を拝し、一礼・合掌してお祈りします。
観音様のお題目「南無観世音菩薩」(なむかんぜおんぼさつ)
を唱えるとよいでしょう。

その後、左・愛染明王、右・不動明王の前に移動して、
一礼・合掌してお祈りします。

・愛染明王の真言
「オン・マカラギャ・バゾロシュニシャ・
 バザラサトバ・ジャク・ウン・バン・コク」

・不動明王の真言
「ノウマク・サンマンダ・バザラダン・センダ・
 マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン」

ご祈祷やご回向を受ける方は、本堂のご祈祷受付へ。

浅草寺 浅草寺


★裏観音(うらかんのん)

浅草寺を訪れたら、必ずお参り頂きたいオススメの場所で、
隠れた強力パワースポットです。

本堂内陣の宮殿の両脇から、宮殿の裏(後堂)に廻ることができます。

裏観音と呼ばれる、ご本尊と同じ姿とされる聖観音像が、
ご本尊の背後を護っています。

ここは、大勢の人で賑わう本堂前とは別世界の静寂の中で、
観音様の癒しの
エネルギーを受け取れるスポットです。

心を鎮めて観音様としばらく対面すると、とても癒されますよ。

浅草寺 浅草寺



 * * * * *


次回は、金運アップの強力パワースポット、
「影向堂周辺のパワースポット地点」をご紹介します。


●東京のパワスポ TOP10  |  東京のパワスポ一覧

●関東最高峰の神社10社  |  関東最高峰のお寺10社

●都道府県別パワスポ   |  ご利益別パワスポ

●開運の神社・パワースポット