長ネギです。照れ

 

先日も、載せたのですが、

 

去年の、10月26日に種をまいた、

“石倉一本”

こんな感じになっています。

これ、今植えてもいいのかどうか、

わかりませんが、

 

このままにしておくのも、どうかと思うので、

ダメモトで、植えることに。

(最近の植え付けは、ダメモトばっかり ショボーン)

 

苗は、30本準備。

長さで選んだので、

太さは、バラバラです。てへぺろ

 

 

場所は、ここ↓の、右の奥。

ここのネットは、去年、

イノシシに何度も壊されて、

荒らされたのですが、

 

冬に、直しておきました。

 

また、壊されるかもしれないけど、

そもそも、ダメモトなので、いいんです。口笛

 

音符音符音符音符音符

 

数日前に、

牛ふんたい肥と苦土石灰をまいて、

耕しておきました。

 

ここに、さし植えにします。

 

支柱で穴を開けて、

苗を落とし込む。

おしま~い。爆  笑

 

簡単です。

 

時間があったら、

もっと、植えるつもりだったのだけど、

ほかのことを、やっていたら、

時間切れになっちゃいました。

 

また、ちょこちょこと、

植えていこうと思っています。

 

音符音符音符音符音符

 

今回は、これで終わりです。

 

最後まで、読んで頂き、

ありがとうございました。ニコニコ