ものすごく久しぶりにAmebaアプリを
開きました。お久しぶりです。

更新していない間にもちょくちょくアクセスをいただき、有り難いです。

そんな、私…

3月20日に次女を出産しました😀
当日は娘が卒業式の為小学校がお休みで2人でこの日に産まれて欲しいねって話していた日、

ですが、先生にはまだかなぁ、子宮口が開いてないしと言われていて、3月19日の予定日は何もなく終わり…

20日に娘とドラえもんの映画を観に行く予定でしたが、

朝の4時半頃お腹の痛みで目が覚め5時頃トイレに行き出血を確認…

それから一人で入院の準備の確認…
旦那に仕事休んでもらい腹痛と戦う…

娘が起きてきたらドラえもん見にいけないかもと伝え…がっかりする娘。

でも妹が産まれるかもと言う少しワクワクした様子。

11時頃には陣痛が12分感覚になり痛すぎて涙が止まらなくなり泣きながら病院に電話。

すぐに病院につき、電話口で出てくれた助産師さんが、待機してくれていて担当の先生の元へ。内診をし、先生の口からは
「今日産まれますね」と。それから、痛みと戦い車椅子で分娩室へ。

分娩室にはソファーとテレビがあり、
娘も、旦那も一緒に居ることができとても快適でした。

なかなか子宮口が開かなくて、陣痛と戦い、木馬の様な横揺れになる椅子に座ったりして子宮口が開くのを待ちました。

このときの私…トイレのべんざが温かくて固くて座り心地が最高に感じました。


そして子宮口が全開になったら、助産師さんの指示にしたがい、呼吸をしたり、いきんだり。

このときの娘…立ち会いを強く希望していたのですが、私が普段からは感じたことの無い様子だったのを見て恐くなってしまい、結局待合室で母と姉とまってました。

子宮口が全開になってからは、驚くように安産で、分娩時間も6時間を切っていました。

途中で主治医の先生が立ち会って下さり、勇気をもらったり。私の周りには助産師さんが5人。私を囲ってました。
旦那も立ち会って手を握りながら腰をさすってくれたのですが、全然違う場所で💧

私にとっておそらく最後の出産ですが、
とてもいい出産になりました。

そんな娘を紹介させてください。




うまれたてです。
私が出産した病院では、生まれてすぐにキレイに赤ちゃんを洗わない方針だったため、なんだかかわいそうな姿です。

身長❋52センチ
体重❋3020グラム

で、うまれてきてくれました。

もうすぐあっという間に2ヶ月になる娘。
これからすくすくと育ってほしいな♡