お久しぶりです。

前回の更新からいつの間にか季節が変わっていました💧

気付いたらもう10月も終わりが近く…
めっきり冬に近づいてきていますね🌀


そんな私…更新していなかった間色々と変化があり…


この度第2子を授かりました。
予定は来年3月中旬の出産で、やっと安定期を迎えました。

今回も娘の時同様、悪阻が酷く…さらに酷く…本当に嫌になってしまいました。

私の悪阻は吐きつわり…これ本当に泣ける。

夏の暑さでほとんど食べれない中更に食べても体が受け付けず…今回は点滴を何度も受けました。 
匂いもだめで、今までのお気に入りの柔軟剤が全く受け付けず、今は新生児用の柔軟剤を使っています。でもお気に入りだった柔軟剤の匂いがなかなか取れず着れる服が限られたり、大変💧


あと食べ物も食べれないもの出来ました。

娘同様…魚類
妊娠前は大好きだったなす 
(文字を見ただけでも気持ちが悪くなると言う酷い受付なさ)
最近食べれるようになったごはん
(未だに炊飯器で炊けた時の匂いはだめです)


まだ性別が分からないのですが、最近は胎動を感じるようになり、少しずつ体調が安定してきたかな!?

また今回の妊娠は、栄養がとれていないこともあって、抜毛と貧血が…

抜毛は治まったけど貧血はヤバい…

そして、たべたくて仕方がない物…

フルーツ ケーキ 甘いもの 

体重は今のところ、悪阻が酷かったこともあり、増えていないですが甘いものが食べたくて仕方がない私…気をつけなくちゃです。

また更新させてください。