こんにちは!

 

本日も浪江町豊工業事務所からショコ姐です。

 

 

約9年ぶりに戻った浪江の実家。

 

私の母が、やはり以前住んでいた浪江に住みたいという

 

希望があったので、事務所の隣に小さな平屋を

 

兄が建ててくれました。

 

 

周りは田んぼ。

お米はまだ当分作れないでしょうね、、。

 

ただ、そんな環境でも動物たちは強く生きています。

 

 

きつねのコン吉←勝手につけた名前

 

この子が、ほぼ毎日庭に現れるようになりました。

 

なぜなら、、母が食パンをさり気なく庭に置いているから。

 

 

きつねって初めて至近距離で見ましたけど、

 

かわいいですねー。

 

尻尾が太くなかったら、犬のような風貌です。

 

 

では、コン吉を撮影しましたので

 

ご紹介しますね!

 


この子です。爆笑


食パン食べていますネー!



遠方に見える林に住んでいるのか?


みんなで想像しております。



最後のひとかけらは、口に咥えたまま


去って行きますニヤリ


良く分かっていらっしゃるニコニコ



これからも、日課にしてくれるかな?



母の楽しみのひとつニコニコ


刺激があっていいね❣️


コン吉 待ってるよ〜〜爆笑