こんにちは〜。
ただいま、東京へ向かうバスの中から
岩野です。
明日がUターンのピークなのでしょう、
バスは半分くらいの乗車率です。

さて、管理事務所からの電話があった次の日。
お店へ行って、解体の状況を確認しました。

解体業者さん、1日でスッキリしてくれました。
上海もゴミを捨てるのに料金がかかるように
なったので、ゴミ処理は、構内の廃品回収の人へ
お願いする事にしました。

その後、お店で設計図通りに模型を作っていると
重機でのゴミの回収が始まった様子。

私達 「おぉ〜〜来たね〜。」

なんて言ってたら、、。
ガラス越しにEとスタッフの影が、、。
見ていると、回収作業の方へ向けシャッターを
切った様子。
そして、管理事務所の方向へ小走り

パ 「あいつ、写真撮ってたね。」
私 「管理事務所に行ったと思うよ、パパ行ってきてびっくり、少し時間差置いてね。」

ちょうど駐車料金を支払う予定だったので、
パパに偵察を兼ね行ってもらうことに。

しばらくして、パパさんが戻ってくると、
私達の予想通り、告げ口に行ってたみたいです。

E 「これ見て!休みの日なのに工事してる❗️」
管理事務所の方は、写真を確認し
「これは工事ではなく回収です。問題ありません。」
と、対応してくれたそうです。

管理事務所へ行ったパパに、管理事務所の方曰く、
「隣のババアに気をつけろ❗️」と警告してくれたとのこと。
昨日のクレームももちろんEでした。

管理事務所の方が庇ってくれるのは、
E自身の問題もあったみたいです。

管理事務所の方が教えてくれた内容は、
Eは、物件所有者で自らネイルサロンを経営して
いるのですが、管理費を一度も払っていない。
駐車料金も払っていないとのこと。
よって、管理事務所での評判が良いはずありません。
クレームだけを言いに行っても、管理事務所が相手にしてくれるハズもありません。

そう言えば以前、Eから「駐車料金払ってる?」
と聞かれた事がありました。
パパが「払ってるよ」というと、
Eが「私は駐車料金取られるの納得いかないから
         払ってない。あなた達も払わないで❗️
         みんなで払わなければいいじゃない‼️」
というやり取りがあったんです。
パパはその際、
「我々は物件を借りてるから、 あなたとは立場が違うよ。」
と答えてましたが、Eは、本気で言ってたみたいですね汗

所有者でも管理費、駐車料金払うのは、
上海でも常識なんですけどね。

嘘つきゲーム、近所への悪口、管理事務所
への告げ口、その他私達が気づいていないこと
まだまだありそうですが、、、。
Eの表と裏の顔が良く分かりました。

あのニコニコ笑顔の裏には、
とても暗い闇が潜んでいたんですね。

お陰様でこの度、とてもいい大家さんに出会えて
再出発です。
ただEのお店の隣は変わらないけど、
今度はEのお店が奥になるので、
そこを通りすぎる必要が無くなりました。
(隣は変わらずとも、気分が全く違う〜アップ)

Eとのお付き合いも終了❗️
ヒステリック大家とも、もうすぐバイバイニコニコ

ただ、完璧に移転までは細心の注意を払って
頑張っていかないといけませんね。

隣人の意地悪は、まだまだ続くと思われますが、
相手にしないことにします。

面白い意地悪があったら、またご紹介します❗️
お楽しみに!???


隣人シリーズ、この辺で、ひとまず終了ニコニコ

え?おしまい?つまんないの〜〜byロンちゃん