おはようございま~す。


今朝は、上海に滞在していた姉を空港まで送って参りました


上海から岩野です。



姉は、2.5キログラム減って、日本へ帰国しました。


よかったね~。o(^▽^)o


帰国後も、少しずつ減らして欲しい体重・・・よって、


私のメールに、毎日 『 今日は何Kg 報告』 を毎日することに決定。


継続は力なりです。


姉を以前の姿に戻すまで、私も二人三脚することに致しました。


これぞ、妹のMissionはてなマーク Possible ビックリマーク




さて、昨夜はお客様&お客様の奥様と会食をいたしました。


奥様はピアノの先生を日本からされていらっしゃる方で、


ノンビリされていて姫のような方でした。


上海でも、最近始められ、生徒さんが続々増えていらっしゃるようです。


ピアノの先生か・・・ピアノ挫折組の私は、憧れの職業でございます。


在上海 働くHuman日記♪

さて、こちらのワイン。


名前は・・・。


Cantina Faccagnini かなはてなマーク


ベローナのワインでした。




では~。
在上海 働くHuman日記♪

『 これな~んだはてなマーク



こちらのお野菜は、ラディオッキオ(トラビス)です。


こちらは、イタリアのお野菜。


ご紹介いたしましたワインの産地で作られているお野菜だそうです。



レタス系のお野菜みたいなのですが、


このお野菜が比較的高く販売できるということで、


ラディオッキオを生産して生計を立てている方が多く、


ベローナ地方は、若者の流出を緩和できているということ。




な~んていう、雑学を教えてくれるのは、オーナーシェフの東谷さん。


彼は、多趣味ですビックリマーク



茶道からヘビメタまで・・・。


とにかく、お客様をお連れすると、その方たちとの


共通点が必ず見つかる、不思議なお方。



そんなこんなで・・・。


お客様と食事が終了し、お見送りした後も


カウンターで語りまくって、帰りが遅くなった私です。



あ~楽しかった音譜



ちなみに、ワインのネックに付いている棒は、


ぶどうの木だそうな。


お洒落で、遊び心いっぱいで、ステキですね~。


在上海 働くHuman日記♪