こんばんは~。


まだ・・・オフィスに居ります


岩野です・・・。



終わらない・・・。あせる



現在、別室ではAmyの中国語講座が実施されています。


うん、こういう環境なら、1人じゃないから


いつものように寂しくないですね~。



今日は、久しぶりにアルバイトの袁さんの顔も


見れたし~。


何だかいいかんじ。



そうそう・・・。


『 あなた天才♪』


このセリフ、私達良く使うんですけど、


今日は、心の底から言ってしまったビックリマーク



いつもは、自我持参で使う、嫌な私。


『 私って天才はてなマーク


周りからは 『 ケッむかっ』 と言われています。(;^_^A




え・・・と、本題。

自分ののパソコンを落下しちゃったことで・・・。


USBの差し込み部分が反応しなくなってましたあせる



そして、弊社の上の階にいらっしゃいます


パソコン修理のお兄さんに電話をしたのです。


お兄さんは、


『 持っておいで~ビックリマーク』 と言ってくれたので、



パソコンを持って、Amyとダッシュで上の階へ。



そして、私の可哀想なパソコンを診てもらう・・・。



彼は、大体の状況を聞いて、


ほとんど分かってしまうらしいのです。



先ずは、第1の手段。


これがダメだったら、第2の手段。


ということで・・・。



ただ、第2の手段は、データがなくなるという・・・。



そして、30分くらいで


さささ~っとやってくれた。



そして・・・。



『 あ~~~復活した~~~音譜


あなた、天才~~音譜。』


ということになったのです。



『 いくら~はてなマーク』 と聞くと、



『 要らない~。』



『 はてなマーク ダメダメ~。』



『 いつもお客様を上に流してくれてるから、


 要らないよ~。』  と言う・・・。



ま・・・。以前、私たちの事務所だった場所から


1つ上の階に引っ越した彼ら・・・。


確かに、お客様にご案内しておりますが・・・。



それじゃ~あまりにも・・・。



ということで、



『 明日のランチは、私達が買ってくるから


自分で買わないでね~~ビックリマーク



ということで、ランチ返しということに


いたしました。



自分が分からないこと、出来ないことが


出来る人って・・・。



本当に・・・尊敬します。


心から、『 天才・・・。』 って思ってします・・・。







だから・・・。


知らないことを知っている人に惹かれて、


今まで、何回騙されてきたことでしょう・・・。



おっと・・・。


これって・・・話が思いっきりズレてしまいました・・・。




さ・・・。


仕事仕事・・・に戻りますあせる



あ・・・このクッション、昨日以前の同僚である


朱くんが、仕事のサンプルだと言って


わざわざ届けてくれました~。


ありがとう~~~。でも・・・下の物体はなにはてなマーク

      ダウン



在上海 働くHuman日記♪