疑義照会 | 思い立ったら野球と駄文と雑記

思い立ったら野球と駄文と雑記

野球は独りで観る物。
旅は独りでする物。

秋ぐらいから、病気で通院して薬を飲んでます。




ところで先日、超人気芸人が薬剤師に対しての不用意な発言をして問題になりました。




そんな中、薬剤師の仕事についてクローズアップされて。




その中で『疑義照会』というのがあって。




以前の薬の処方記録と照合して疑問があると、処方医に問い合わせを行なう、という。




その話を聞き、「医者だって人間だから間違える事もあるわな。」「薬剤師って間違いらんないし大変なんだなぁ。」なんて思ってました…が。




まさか…自分の身に起こるとは…。




クリニックの隣にある薬局へ行き、処方箋を提出。




しばらくすると、目の前で男性の薬剤師がパソコンなどを見つつ薬を薬袋に入れる作業をしてるが。




ちょっと怪訝な表情をした後、私のトコに来る。




で、「先生からお薬を変える様な話はありましたか?」と。




「ありませんでした。」と答えると、薬剤師は「先生が処方を間違えた可能性があります。」と。




そしてカウンターに戻り、電話で先生に疑義照会。




すると、やはり先生が処方を間違えたみたい。


(薬効成分が最初に処方された薬の2倍の物を現在飲んでるのですが、元のに戻ってしまってる。)




で、正しい薬を改めて処方され、事無きを得た。