#よく見るYOUTUBEチャンネル | 思い立ったら野球と駄文と雑記

思い立ったら野球と駄文と雑記

ノージャンルでやらせて頂いてます。
内容でblog分けるのはメンドクサイの。

鉄道関係が多いです。




過去の鉄道の話、魔改造の話、駅巡りの話、遠くの事故現場の話、新線・新車両の話…などなど。




よく見るYOUTUBEチャンネル




それと、前面展望の動画を、旅の下見として見る事もあったんです。




何処かの駅で降りようという場合、候補の駅を動画で見て、降りる駅を決めたりとか。




あと、スケジュールがタイトな時に、効率良く時間を使う為に動画で予習したり。




以前、JR北海道の札沼線の南下徳富駅で降りて、徒歩(小走り)で於札内駅まで移動、というのを企てまして。




だいたい3キロ弱を40分弱で移動なんですけど。




まず、南下徳富駅で撮影があるし。





道中も撮りたくなったら撮影。





そして、於札内駅でも撮影するし。




それよりも、年末だから雪に覆われてて、移動も大変でしたよ。




だけど、下調べが奏功し、上手くスケジュールをこなせました。





※公道から於札内駅のホームに上がるのに線路の上を歩かなきゃならなかったのを除いては。

 


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する