ロケ地巡りを兼ねて『gift』 | 思い立ったら野球と駄文と雑記

思い立ったら野球と駄文と雑記

ノージャンルでやらせて頂いてます。
内容でblog分けるのはメンドクサイの。

{E663BA73-A7F0-41CF-91ED-2A7F9905DFD7:01}

全国公開中の映画・『gift』。






先週末から、ロケ地でもあるテアトル石和で公開されてます。

 
 




石和は、母方の祖母が好きでよく行ってて、私も何度も行きました。
 
 
 
 


だから、せっかくなんで、ロケ地巡りを兼ねてテアトル石和へ。
 
 
 
 


新宿バスターミナルから、富士急のバスで。
もう客も続々と乗ってるのに、なぜ回送?






石和バス停まで。
 
 
 
 


こんなシャツで。
 
 
 
 
 
 
 
{235BA5DF-65BD-4B0D-9B13-8F0E0C3EE074:01}
 
{A8D4ABA3-871E-4219-9F6A-52163D35BF60:01}
石和バス停に到着。
 
石和温泉駅よりも映画館に近い位置です。
 
 
 
 
 
 
{1038B0E4-65BC-4881-BB9B-5E2674A170AC:01}
小林公園前の信号の横にバス停はあります。
 
ここから徒歩。
 
 
 
 
 
 
{ABE28175-624C-48C7-9396-BC169DE071A7:01}
東の方へ歩くと、遠妙寺交差点があり、
 
 
{81CC7824-BA23-46F9-ACD3-0CFE7B38D79E:01}
そのもうちょっと先のこの道を入って進むと、
 
{3B1D7176-538E-4FD3-8252-B6F4A4D177FB:01}
テアトル石和に到着です。
{2BA38244-B658-4DE1-8802-4C7063BC5E99:01}
 
{F5C0EC47-2935-40A2-9A80-8C0BA0F36104:01}
 
{A8FEA8BF-197C-411F-B306-8A31BD5E9EB0:01}
それにしても、目抜き通り沿いではなく、ちょっと奥まった位置にあり。
 
篠崎は、よく知ってたなぁ、と。






 
{1417605A-0726-4184-AD05-868B403C68D1:01}
入口脇のイスに座ろうとしたら、陰で猫が寝てて。
 
起きて来て、「いらっしゃいませー♪」。
 
{72C432CF-C693-4601-BE3E-C128B44CF6EC:01}
「というか、毛繕いしてもらいたかったの!」。
 
 
 
 
 
 
{70E87F8D-D9BF-444D-8F65-DAF51C341A5B:01}
入場料は1500円。
 
それに、来場者プレゼントとして、素敵な物を頂きました。
 
ロビーには、『gift』その他のポスター、『gift』その他の新聞記事など。
 
さらに、
{A74EBDEA-7F29-4756-A2F4-8A0C9877CFD7:01}
れなひょんのサイン色紙が。
 
 
 
 
 
 
{E790E6C3-44B1-4111-A150-0495A2D4D451:01}
 
{C42DC1EE-B221-45DE-8D39-85910EEE2CF9:01}
 
{ACCBFFF8-1D7B-42A3-8A91-0E733B4D68AD:01}
 
せっかくだから、白いカバーが掛かってるシートに。







で、15:00開演…が、音声トラブル。
 
2度やり直しで、大体10分遅れの感じ。
 
 
 
 
 
 
 
ところで、この『gift』を見るのは2度目で。
 
 
 
 
今回は、冒頭のキャバクラのロッカールームの隠しネタも確認できました。
 
 
 
 
でも、そんな事よりも。
 
 
 
 
その後の展開が分かってるからこそ、特に篠崎への感情移入も深くて。
 
 
 
 
途中で、堪えきれずに、涙がポロポロと…。
 
 
 
 
映画を見て泣いたのは…いつ以来かな…?