ダイソーで見つけて買ってしまいました。

Eテレみいつけたのグッツ!!

 

近くのダイソーはサボさん、コッシー、オフロスキーのハンカチとワッペンだけあって

サボさんのワッペンは買ったのですが

出先で寄った大きなダイソーがこんな感じで品揃えが豊富!

思わずハンカチも買ってしまいました泣き笑い

買うかその悩んでいたら、ベビーカーで子供連れの人もいたけれど

同じ位の年代に見えるおひとり様の大人も立ち止まっていました。

 

みいつけたは息子が2歳になるちょっと前から見てるから、かれこれ10年程見ています。

幼児期はこっしー始まるよで起こし

幼稚園時代はこっしー見たいならそれまでに準備終わらせて!になり

息子が小学校に入った時はこっしー始まって「じゃあいってきます!」。

小2あたりから放送時間が変わったので見てから出発するスタイルに。

我が家の朝のタイマーです。

 

もう息子はほとんど見てなくて完全にタイマー代わりですが

娘は新作の動画だと手が止まっているのでちゃんと見ています。

娘も再放送の日はながら見になってます。

 

そんな付き合いが長いみいつけたなのでグッツ買っちゃうよね。

こっしーもいいけれどサボさんの方が好きなのでサボさん。

カブとホネーキンさんはグッツ見ないから買っちゃいました。

娘にカブはともかくホネーキンさんはなんで買ったの不満ホネーキンさん怖いじゃん。

と言われたけど母が好きなんじゃい。

 

100均のハンカチなので触りごごちは。。。お値段相応です。

お名前ワッペンは紐を切ってエコバックにボンドでつけようかなと考えています